美容室にて

イラストはイメージです(笑)
散髪には年に2回程度しか行かない私ですが
それでも同じ美容院に通っております。
近所だし、仕上がり気に入ってるし。
儲けにならないお客でごめんね〜。
そこで、馴染みの美容師さん(同年代の女性)から
ちょっと面白い話を聞いたのですよ。
どこかは知らないけど、店員が男性ばかりの美容室があって、
そこでは美容師皆ジャケット着用で
ホストなみのサービス?(跪いてオーダー取るとか?)を
してくれるらしい。。と。
お客さんの友人(遠いね〜)がどうやらはまってるらしいです(笑)
それってどうなの?
私は遠慮したいけど、はまる人ははまるんだろか。
そこから話が広がって、
対応してくれる美容師は同性が良いかどうでもいいか、などなど。
私自身はこれまでの四十ウン年、
意識せずほぼ女性に切って貰ってましたねぇ。
でも考えてみると、同年代の女性1票です。
言わなくても色んな問題(白髪だのボリュームだの)
きっと分かってくれるだろうから(笑)。
あとで友人2人(同級生女)にリサーチしたところ、
1人は絶対女性!!
もう1人は絶対男性!!
身近でこんなに意見が分かれるナンテねぇ。
私は絶対男性!と言ってる友人は、
女性の美容師さんで満足できたためしがない、と。
失敗した時にメチャな言い訳されたのが決定打だったようですよ。
たまたま運が悪かったのでしょうかね〜?
皆さんはカットして貰うの、女性?男性?
年代でも違うのでしょうかね?
↓↓↓↓↓↓Tシャツなど販売中↓↓↓↓↓↓

猫のiPhoneケース販売中!

クリックで拡大できます。
イタくない猫ケースを目指して作りました!
購入は↓バナーからどうぞ~

オリジナルで作りたいわ!って方は
こちらのお店でどうぞ〜!

※
本製品はご注文いただいてからの制作となるため、
ご入金より商品の発送まで2~3週間ほどいただきます。
※
本製品は、素材の性質上、iPhone本体の個体差や電波環境など、
悪条件が重なった場合に受信感度が低下することがございます。
ご了承の上お買い上げ下さい。
対応策はこちらを参考に!
いつもありがとうございます!


☆コメントありがとうございました!
☆mimiさん
100均!こないだ沢山買いそうで危なかった〜。
使いもしないのに買いたくなるのは何故でしょう。
つい(笑)ね、つい!!
☆鈴花ネェサンさん
そうそう!貰っちゃうんですよ!
嬉しいんですよ!
でもね、ほんと猫グッズだらけよ〜。
少女ならともかく、いいのかこれで、、、。
20°C!!そりゃ肌寒いじゃないや、しっかり寒いですね〜。
こちらは室内じゃまだ半袖です〜。
※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
相互リンクは基本的にお断りしております。
ご期待に添えず申し訳ありません。