初めてのセーターとフレアスリーブプル
先日、断捨離に取りこぼされたコンテナをひとつ見つけました。
その中にあったのは、、私が初めて編んだセーター!

懐かしい!なんて下手っぴ!!そして大雑把!!!
なんでヨーク中央の模様と身頃中央の模様がずれてるの(^_^;
それでも作った本人は気に入ってて、
かなり着倒したのを覚えています。
たしか毛糸だまに載っていた、きゆなはれるさんデザインだったような記憶。
いや、違うかも(笑)
高校生の時に長い通学時間を利用して
せっせと編んでいた物です。
当時はJRでなく、国鉄でしたよ。
私だけでなく、当時は列車の中で編み物してる人はチラホラ見かけました。
今は万が一の時、編み針は危険物になるという方もおられますし、
見かけることはまずありませんけどね。
それにしても、当時ですら「着太りして見えるセーター」と認識してたこれ。
このデザインを今の私が着ると
雪だるま以外の何物でもなくなるので(笑)
えりもと以外は不思議と痛んでないですし、
フェルト化もしてないから、
そのうち解いて何かに再生するかも。
思い出の1着なので、ゴミに出して捨てることは出来そうもありません。
そして今編んでるのは、
兵頭良之子さんの「ハンドニットでコーディネート」から。
この本は、良い糸で編んで大事に長く着たい作品が沢山!
もう付箋だらけですよ。
でも、季節的にまずはこれ。
フレアスリーブプルオーバー。

糸はHuancaを2本取りで。

アルパカとリネンの、ふわっとするっとした気持ちよい糸。
全色揃えたいくらい気に入りました。
この素材、夏本番前までは着られるかな?
どんなふうになるかな〜、楽しみです。
![]() ハンドニットでコーディネート [ 兵頭良之子 ] |
![]() アルパカ×リネン×リヨセル 2/14番手ペルー糸 『Huanca(ワンカ)』100gコーン【 … |
↓↓↓クロ猫グッズ販売中↓↓↓


いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ


☆コメントありがとうございます!
☆ReiReiさん
スミは若いわ〜。
パワー持てあましてる感じ。
背中飛び越し、見てる分には微笑ましいんだけど、
絶対ウザイよね(笑)
☆mimiさん
あらまぁ、ソラちゃんもウザイさん?
ぎんちゃんの食欲はストレスなのかしら(笑)
若いって羨ましいわね〜!
☆わるごろこはくさん
可愛いでしょう、でもウザそうでしょう!
かまって欲しい気持ちからの行動なんでしょうが、
ホントはおちょくってるんじゃないの?と思う事も。
スミは特に空気読まないタイプなので(笑)
猫って結構空気読む動物だと思ってたのになぁ〜。
※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
相互リンクは基本的にお断りしております。
ご期待に添えず申し訳ありません。