fc2ブログ

クロマニア

ARTICLE PAGE

湯たんぽカバー

夏に編んでた湯たんぽカバーは編みっぱなしで放置。
ジワジワと寒さがやって来たので、引っ張り出して仕上げました。
と言っても、内布は湯たんぽに付いてた物を利用したから
糸の始末と口紐を通したくらい、
10分もかからずスタンバイOK!
20161130_1.jpg

まー、配色のバランスが良いとは言えないけど
帽子にも出来ない量の余り糸消費に
多色使いの雑貨はもってこいよね。

そういえば、ダンナの湯たんぽカバーも頼まれてるんだった。
チクチクするから結局使わなかったケープを解いた糸、
あれで編んでみよう。
自分のは多色使いの上、底をかぎ針で編んでみたけど、
ダンナのは1色で、格好良いケーブルモリモリでやってみようかな。
雑貨って気楽で良いわ〜。

湯たんぽカバーに懐くクロ。
獣毛は好きなくせに
小熊なスミはキライなんだね〜。
20161128_3.jpg



↓↓↓まだあるよ!カレンダーの記事↓↓↓





↓カレンダー・ステッカーの購入はこちら↓



↓こちらでも購入できます↓

クロカレの他にも可愛い猫グッズがイッパイです!
見てみてね〜。







いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ
banner2.gif


コメントありがとうございます!

☆kuronekoashさん
対面って切りにくいですよね、爪とハサミが見にくいし、
爪を横に倒しづらいと思うのだけど、
ダンナは気にならないようです(笑)
猫用の爪切りハサミはクロに使ってみたことあるんですけど
ぎゅ〜ってなる感覚が私もクロも気に入りませんで(^_^;
人用のよく切れる爪切りを使用しております(笑)
あ、もちろん爪の平らな面と刃を平行にして切ってます(*^_^*)

☆mimiさん
お写真だと>ヾ(≧▽≦)ノ
も〜ね〜、大声を出して叱らない日は無くなりましたよ。
叱ってもこたえないというね。。。
バカなのかしら(^_^;)
大人だけの静かな数年前の生活はいずこへ、、、。


※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
 相互リンクは基本的にお断りしております。
 ご期待に添えず申し訳ありません。

1 Comments

ReiRei  

随分おされな湯たんぽカバーですね~。あまり糸で作ったとは思えませんね。

クロちゃん、毛糸好きなんですね。(^m^)

2016/12/02 (Fri) 02:37 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

※記事に関係のないコメントは削除することがあります。ご了承ください。