Orange進捗

先週末でここまで。
もう少し編んだらネックに到達ってとこまで編めてました。
が。
そう上手くはいかないのがダンナのウェアです。
この位編んだら感じが分かるだろと試着して貰いまして。
本来ピタッとタイトに着るデザインですが、
ゆったり着たいオジサン仕様でお気に入りのジャージを参考に
サイズ決めをしていたところ、確実に大きすぎ。
特に、脇下が余るのがダンナ的に許せないようで。。。
ヨークのみならず、両袖と裾の10センチ(増し目手前)を残して解いてしまいました。
8歩進んで7歩下がった気分デスヨ。
着てもらえないよりはいいんだけどね。
キヒノビッツのとこ、編むのもだけど、
解く時もネジネジ状態だから苦労した〜〜!!
ちょっこし心が折れ気味なので、
頼まれものの小物を先に編むことにします。

一気解きにたまらず参戦してきた小熊。
爪を立てるなっ!!

↓クロカレ販売中!!↓
ゆうちょ使えます。

↓BASEでも販売始めました↓
クレジットカードやキャリア決済が使えます。

【FC2ショッピングカートでのご注文から発送までの流れ】
※BASEはこの限りではございません。
ご注文
↓
FC2より金額と振込先情報が記された自動配信メールが届きます
こちらから再度のメールはいたしません
↓
ご入金いただく
↓
当方で確認し、ご入金確認済みのメールを送ります
↓
商品発送
ご入金いただいたのに
1週間経っても商品が届かない場合はご連絡下さい。

いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ


※当ブログはリンクフリーですが、
相互リンクは基本的にお断りしております。
ご期待に添えず申し訳ありません。