Jump&Fly完成!
うさぎとちょうちょ模様の激カワくつ下“Jump&Fly”、完成です。

ゲージが全く合わなくて、足部分を好きな編み方に変更してしまったがために
せっかくの丁寧なチャートを使えませんでしたが(笑)
可愛い編み込み堪能いたしました。
カウチン編みにすると私の手加減では渡し糸がやたら表に見えてくるので、
普通に4目以上で編みくるみ。
可愛いくつ下履くと気持ちがあがるよね〜。
今回初めてパピーさんのBritish Fineに触れたのですが、
ショップの説明にあるように、ジェイミソンズのスピンドリフトに良く似てる!
気持ち、細いかな?って感じです。
とても気に入ったので、今度はこの糸で脚だけでなく、
足の部分も編み込みのくつ下編みたいな。
足分部分が編み込まれてると2重になって、フカフカして暖かいんですよね〜。
そして編み込みたい気持ちは治まらず、、、。
ま、今シーズンは無理でしょうが。
編んでみたいパターンを列挙。
まずはJunko Okamoto さんの”The twigs”

この方のパターンはどれもこれも編みたい〜〜!ってなるのだけど
大抵身幅がすんごく広くて、私が着ると残念になることうけあい。
でもこれ、編みたいんだなぁ。
調整でどうにかなるかなぁ。。
Caitlin Hunter さんの”Birkin”

可愛いよねぇ。植物モチーフは大好物です。
でも可愛くせず、シックな配色で編みたいな。
amirisさんに日本語パターンのキットもあります(手が出ないyo!)。
Kate Daviesさんの”The Oa”

これはパーカー好きなダンナに似合いそう。
思い切り派手な配色がいいよね。
サイチカさんの“こぎんのリバーシブルプルオーバー”

裏も見せられるよう、キッチリ糸始末やんないとな!
随分前から編みたいリストに入ってる。。。
By Vendelaさんの”Vendelas Rosegenser”

サイチカさんのと、ちょっとシルエット似てるけど、
こちらの方がタイトでハイゲージだから、少しはシュッとして見えるかも?
来シーズン、どれか1つはチャレンジしたい!
↓クリアファイルやステッカー、手ぬぐい販売してます↓
ゆうちょ使えます。

↓BASEでも販売始めました↓
クレジットカードやキャリア決済が使えます。

【FC2ショッピングカートでのご注文から発送までの流れ】
※BASEはこの限りではございません。
ご注文
↓
FC2より金額と振込先情報が記された自動配信メールが届きます
こちらから再度のメールはいたしません
↓
ご入金いただく
↓
当方で確認し、ご入金確認済みのメールを送ります
↓
商品発送
ご入金いただいたのに
1週間経っても商品が届かない場合はご連絡下さい。

いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ


※当ブログはリンクフリーですが、
相互リンクは基本的にお断りしております。
ご期待に添えず申し訳ありません。