fc2ブログ

クロマニア

ARTICLE PAGE

骨折の記録【18】

kuromanga657.jpg

リハビリが始まって、
いきなり作業療法士の先生に引かれた、、。
もともと酷い肩こりなのですが、
動かないから更に進んだ模様。
「左肩も立派な治療対象です」って言われたよ(__;)





ハナサケニッポン


いつもありがとうございます!
banner2.gif




コメントありがとうございます!

☆トコ母さん
あったかくなると、ぐっと楽になってきました。
気温ってひびくのね〜。
ハナニラ、綺麗ですよね、特に群生してると!
臭いけど〜。

☆GTavaさん
河川敷にも良く咲いてますね。
やっぱ日向が好きなんでしょうねぇ〜。
大往生だからって悲しみは薄くなりません、、(; ;)
くるさんちにも、だれかやってくるのかな〜。

☆えみさん
春と言えば桜なんですが、
今年はどうやらチラ見しかできなさそうな感じです。(^_^;
もんさん、幸せだったよ〜。
みんな泣いたよ〜。

☆ウチのお嬢もクロですさん
ここ香川は
ご存じのようにそこらじゅうに溜め池が(笑)
ある意味すごく人偽的ではありますが、
これも昔ながらの風景…。
虹の橋で待ってるでしょうね〜。

☆こたさん
上へ上へとつながる星形の花、
すとんと「天の川」て思ったのです〜。
うへへ、似合わずロマンチックでしょ。
うん、みんな悲しくて泣いたよ〜。

☆ミスケさん
たぶん食べられないんじゃないかな〜。
でも、写真の中に写ってるはこべは食べられますよね。
確か春の七草、、。
ぶっ、コタちゃん、、ネコ界にもパシリがいるのね(笑)

☆りすこmimiさん
きれいですよ〜。
携帯では何が何やら分からなくなるだろうから
写真撮らなかったのですが、
今度撮りに行こうかな。


※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
 相互リンクは基本的にお断りしております。
 ご期待に添えず申し訳ありません。

6 Comments

ウチのお嬢もクロです  

肩こりは職業病みたいなもんですかね?
PCやら画面に向かって作画作業ですから、肩凝らない訳無いですよね!
水泳がいいらしいですよ。今年はリハビリ兼ねて水泳に・・・?
いかがでしょうか?

2012/04/13 (Fri) 00:37 | EDIT | REPLY |   

りすこmimi  

あらら
どこかが痛いと
そこをかばって全体的に
動かさなくなっちゃいますよね。
作業療法士さんって
力のいるお仕事なんですね・・・
石化した肩をふんわりスポンジに!
(そこまでは無理か)

2012/04/12 (Thu) 17:42 | EDIT | REPLY |   

GTava  

筋肉が長時間硬直することによる血管の圧迫に起因した云々~
とかよく言われますね。
まぁ良くストレッチしてくださいって事なのですが、
首周りが緊張した状態は良くないので、
無理のない程度に首のストレッチをするとイイかもです。
あとはイスや机やモニターの高さや角度を適正にすると改善する場合もありますね。

肩が完治するまでは、どうしてもコリは出ちゃいますよねー
どうぞお大事にしてくださいです。

2012/04/12 (Thu) 15:57 | EDIT | REPLY |   

Norimaki  

わかります~(涙)

私もひどい肩こり持ちです(涙)。美容室に行きマッサージしてもらったとき、若くて細くてかわいい美容師さんの指が「ぐぎっ」と鳴った音が聞こえました・・石のような肩ですまん、美容師さん。かっちんかっちんです(涙)。鍼もマッサージもその場しのぎ!!何とかしてくれ~

2012/04/12 (Thu) 10:08 | EDIT | REPLY |   

ミスケ  

いつものことながら絵が素晴らしいですね~。すごい才能!
一昨日、珍事件がありまして、
近所をうろつく野良黒猫が、家にあがり、コタの餌をペロリ!
母が家にいたのですが、てっきりコタだと思っていたとのこと(^◇^)
しかし餌の場所を突き止める嗅覚と大胆さに笑みがこぼれました~。
クロちゃんはお元気ですか?

2012/04/12 (Thu) 08:00 | EDIT | REPLY |   

こた  

うわぁ、二次被害でしたね―--。
頭痛とかもひどかったんじゃないですか???

肩こりって日本人だけとTVで見たけど
ほんとかいな?っと思ってしまった。
ガチガチになったらあんなつらいことないです…

2012/04/11 (Wed) 23:37 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

※記事に関係のないコメントは削除することがあります。ご了承ください。