fc2ブログ

クロマニア

ARTICLE PAGE

骨折の記録【24】

kuromanga676.jpg

ショックな出来事とは、こういう訳なんでした。
なんでも、チタンと骨をつなぐボルトが
肩の方向に突き抜けてるそうで、、。
今になってわかったのね〜。
レントゲンじゃ一方向からしか確認できませんからねぇ。
前の検査でたまたまいい角度で写ったんでしょうか。

本来少なくとも半年は固定するところ、
少し早め(4ヶ月半)ですが、
いっそのことチタン全部外してしまう手術になりそうです。

問題はまだ完全には骨がついてはいない状態ですし、
外した後に剥離した骨が鍵に引っ張られてまた剥離しないか、、
ってとこが心配ではありますが。
医者を信じて身を任すしかありません。
将来的にチタンを外すかどうかすら決めてませんでしたから、
かなりビビっておりますが、
今度は前ほどリカバリに時間はかからないでしょうし、
入院自体も少なくて済みそうですよ。

と、いうことで、今月の半ばからまた入院生活ですので、
入院以降はしばらくブログの更新が不定期になります。
今でも更新かなり減ってはいるのですが、、(泣)
関係者のみなさま、ご迷惑おかけしてます


ハナサケニッポン


いつもありがとうございます!
banner2.gif




☆みなさまコメントありがとうございます!

気に入って貰えたようでほっとしました!
私の父はサラリーマンじゃなかったので
スーツ着る事もなかったのです。
周りも猟師漁師さんだったり農家の人だったりで、
スーツのお父さんは滅多にいませんでした(笑)
ドラマに出てるスーツのお父さん達に憧れたな〜。

母の日は赤いカーネーション。
父の日は黄色いバラなんだそうですよ。

私も年とって更に偏屈になった父には
随分とイライラさせられました(^_^;)。
そんな時は優しくできない自分にもイライラするんですよね〜(;_;)。
にゃんこパワーでリフレッシュです!(笑)

星新一さんといえば、和田誠さんですね!
そんな巨匠を思い出されるとは…!光栄です。

雨の日の仔猫は、、更に見過ごせませんよね。
健やかに育ちますように!


※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
 相互リンクは基本的にお断りしております。
 ご期待に添えず申し訳ありません。

19 Comments

yunfat  

わー!!大変ですね。
1日も早くよくなられるよう、願っています。

2012/06/04 (Mon) 16:39 | EDIT | REPLY |   

ぴー  

それはショックです…。一回でも怖いのにまたなんて。がんばってくださいとしか言いようがないですが、クロさんと離れるのが一番つらいですよね。

あ、星新一さんのは「真鍋博さん」でした。和田さんも描かれていたのですね;。(無知

2012/06/04 (Mon) 11:58 | EDIT | REPLY |   

ビビの助  

うむむーーーー
またしばらくクロちゃんと離れ離れですか(T_T)
一定の条件さえ満たせば、
ペットのお見舞いも許可すればいいのに・・
動物よりはるかに汚いと思われる不潔な人間が
いくらでも出入りしているんだから・・

寂しいでしょうが、あせらないで
早くよくなってくださいね。

2012/06/04 (Mon) 10:17 | EDIT | REPLY |   

おじゃる  

お大事に

それはショック!!

でも悪いほうに固まる前に、お医者さまが見つけて下さって良かったですね。

これからも、なが~く付き合う身体ですから
たっぷり時間をかけて良い方へ良い方へ治して参りましょう。

素敵なイラストを産み出してくれる、大切なクロハハさまのゴールデンショルダーの回復をお祈りしています。

2012/06/03 (Sun) 22:44 | EDIT | REPLY |   

m&m  

え〜っ(>_<)!

お気持ちお察しします。
いつも読み逃げしてましたが、
元気と愛情パワーを送るためにコメ。

だいじょうぶ、だいじょうぶ♡

2012/06/03 (Sun) 13:13 | EDIT | REPLY |   

まもも  

何たる事ぞ…Σ( ̄ロ ̄lll)!

肩って結構繊細な部位なのに…
つい私も執刀Dr.を(;¬_¬) ・・・→(疑惑のまなざし)
でも任せるしか。。。
固定期間短くて心配もありますが
ゆっくりでも頑張ってくださいね♪
どうぞ凹まずに手術 ⇒ 完治へと(>人<)
従兄が超複雑骨折した時は、数度の手術必要でしたが
ボルト事件は初耳でした。。。

2012/06/03 (Sun) 03:26 | EDIT | REPLY |   

ゆずぴぃ  

えぇぇぇぇ!!!
見つかってよかったのか 悪かったのか。。
まだ 骨がくっ付いてない状態で 金属を抜くのは
本当に心配でしょう。。
何事もなく 手術を終え 完治されるよう
心から願ってます。
クロちゃんも 大人しく待っててくれると思います。

頑張ってください。

2012/06/03 (Sun) 01:02 | EDIT | REPLY |   

チョビ&ミュウ  

びびびっくりして、口があんぐりです。
前回よりも早く退院できるのでしょうか。。。。

2012/06/03 (Sun) 00:29 | EDIT | REPLY |   

GTava  

むー・・・
せっかく4か月も埋設したのにー。
ボルト長はちゃんと計測してほしいですね。
それに、せっかく進んだリハビリが後戻りしてしまうのが悔しいですね。

でもきっと早く回復出来ますよ。
クロちゃんに手伝ってもらったリハビリで多分、
怪我の前より柔軟性や筋量が良くなっているでしょうから。

2012/06/02 (Sat) 23:49 | EDIT | REPLY |   

たかぴん  

あわわ…

何てことでしょう!
少しでも良い方向に進みますように、元気玉を送ります!(`・ω・´)

2012/06/02 (Sat) 22:42 | EDIT | REPLY |   

みみ  

お祈りしてます

いつもいつも読み逃げの隠れファンでしたが
今回ばかりは、ショックで出てきてしまいました。
お大事になさって下さいね。
手術の無事をお祈りしています。

2012/06/02 (Sat) 20:05 | EDIT | REPLY |   

あんずミャミャ  

再手術とは・・・
これでしっかり治ってくれますように・・・
いま、きっちり治しておかないと
もっと先になって大変なことになりますもんね。
遠くからですが
手術が無事に終わるよう
祈っています。

2012/06/02 (Sat) 14:45 | EDIT | REPLY |   

こた  

わぁー!びっくりです・・・
手術が成功しますように、わたしも元気玉を
贈り続けます。
クロニャンママさんの元気玉はすごい威力なので、
負けないようにがんばらねば!!
更新はいつでもお待ちしてます^^v

2012/06/02 (Sat) 11:43 | EDIT | REPLY |   

ぴーす。  

お大事にしてください。

2012/06/02 (Sat) 10:52 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012/06/02 (Sat) 09:36 | EDIT | REPLY |   

クロニャンママ  

えぇーっ!!
そんな大変なことになっていたのですね。。
でも今度の手術で良くなられるのであればもうひとふんばりですね。。ブログの方はお気になさらず‥気長にお待ちしております^^
微力ながら東北の地より元気玉送り続けますね(ノ><)ノ

2012/06/02 (Sat) 08:40 | EDIT | REPLY |   

ミスケ  

わわ!なんか痛々しい話ですね。
痛みもそうとうなものだったのではないでしょうか?
ペットと一緒に入院できる病院があれば最高ですね(*^^*)
クロちゃんの写真を飾って、看護師さんに今度こそ「メチャかわいいですね~♡♡」って言わせたいですね。
更新、できるときでよいです。待ってまーす(*^^*)
早く良くなられますように(^人^)

2012/06/02 (Sat) 08:09 | EDIT | REPLY |   

わに  

まぁ大変!!!でも、これで完治するならば...
今度こその手術大成功をお祈りしております。
ゆっくり完治して下さいませ。

クロちゃん、また寂しいけど、ママのためだ、
頑張って我慢!

2012/06/02 (Sat) 03:41 | EDIT | REPLY |   

りすこmimi  

え~~~~っ!
そ、それは手術ミスではないで・・・ゴホゴホ
医学が発達したといっても
こんなことがあるんですね。
ボルトが突き抜けてるって
痛くはなかったですか?(涙)
体内に金属が無い方がいいですが
早めに取るのは心配でもありますね。
どうぞお大事になさってくださいね。
手術の成功をお祈りします。

2012/06/02 (Sat) 01:01 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

※記事に関係のないコメントは削除することがあります。ご了承ください。