骨折の記録【24】

ショックな出来事とは、こういう訳なんでした。
なんでも、チタンと骨をつなぐボルトが
肩の方向に突き抜けてるそうで、、。
今になってわかったのね〜。
レントゲンじゃ一方向からしか確認できませんからねぇ。
前の検査でたまたまいい角度で写ったんでしょうか。
本来少なくとも半年は固定するところ、
少し早め(4ヶ月半)ですが、
いっそのことチタン全部外してしまう手術になりそうです。
問題はまだ完全には骨がついてはいない状態ですし、
外した後に剥離した骨が鍵に引っ張られてまた剥離しないか、、
ってとこが心配ではありますが。
医者を信じて身を任すしかありません。
将来的にチタンを外すかどうかすら決めてませんでしたから、
かなりビビっておりますが、
今度は前ほどリカバリに時間はかからないでしょうし、
入院自体も少なくて済みそうですよ。
と、いうことで、今月の半ばからまた入院生活ですので、
入院以降はしばらくブログの更新が不定期になります。
今でも更新かなり減ってはいるのですが、、(泣)
関係者のみなさま、ご迷惑おかけしてます

いつもありがとうございます!


☆みなさまコメントありがとうございます!
気に入って貰えたようでほっとしました!
私の父はサラリーマンじゃなかったので
スーツ着る事もなかったのです。
周りも
スーツのお父さんは滅多にいませんでした(笑)
ドラマに出てるスーツのお父さん達に憧れたな〜。
母の日は赤いカーネーション。
父の日は黄色いバラなんだそうですよ。
私も年とって更に偏屈になった父には
随分とイライラさせられました(^_^;)。
そんな時は優しくできない自分にもイライラするんですよね〜(;_;)。
にゃんこパワーでリフレッシュです!(笑)
星新一さんといえば、和田誠さんですね!
そんな巨匠を思い出されるとは…!光栄です。
雨の日の仔猫は、、更に見過ごせませんよね。
健やかに育ちますように!
※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
相互リンクは基本的にお断りしております。
ご期待に添えず申し訳ありません。