fc2ブログ

クロマニア

ARTICLE PAGE

豆まきの後

kuromanga754.jpg

むしろ柔らかくって旨いんじゃないの?
って思うんだけどなぁ。



↓↓↓↓↓↓Tシャツなど販売中
フクダミチ
UPSOLD.com




ハナサケニッポン


いつもありがとうございます!
banner2.gif




☆コメントありがとうございます!

☆ミラクルさん
よくあるんですよねぇ、ここ、、。

☆ユスさん
わ〜、部屋がい〜香りでイッパイになったでしょうね!
うちのクロは大人になってからと言うもの、
全く植物に興味ないので大丈夫かも〜と思いつつ(笑)
やっぱ心配なんですよね。

☆ミスケさん
私も、、飼いたい!
でもクロが絶対許してくれないわ〜。。
猫って、色々想像以上に分かってるのだろうなって思います。
飼い主の思い込みもあると思うけど(笑)



※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
 相互リンクは基本的にお断りしております。
 ご期待に添えず申し訳ありません。

4 Comments

mimi(ねこっちー!)  

そうにゃ
やっぱりお豆はカリカリでないとにゃ~  ぎん

 ↑ え?そうなんですか?
     >ウチのお嬢もクロです。さん
   変わった風習ですね。
   初めて聞きました。
   そんな風習が残ってるのはなんだか嬉しいです。
 
   そうにゃ、翌朝、
   四つ角に食べに行こう・・・ ぎん

2013/02/07 (Thu) 20:40 | EDIT | REPLY |   

てるすけ  

そのままにしとくと、芽がでるかも。w

2013/02/07 (Thu) 20:01 | EDIT | REPLY |   

ミラクル  

えーっと

恵方巻きは食べたのかしら?

2013/02/07 (Thu) 13:59 | EDIT | REPLY |   

ウチのお嬢もクロです。  

お豆は、歳の数だけ食べる のはよく聞く話ですが、松山では、歳の数のお豆を、夜に誰にも見つからずに、四つ角に置いてくる風習があります。

なので、翌朝そこいらの四つ角は豆だらけです。

2013/02/06 (Wed) 23:50 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

※記事に関係のないコメントは削除することがあります。ご了承ください。