fc2ブログ

クロマニア

CATEGORY PAGE

category: 植物  1/21

紫陽花と5月の庭振り返り

今年の春の庭、夏日が少なかったからいい状態で保てたように思います。花のリレーはバラからクレマチスに移ったかと思えば、それももう終盤で今はアジサイ真っ盛り。ほとんどのクレマはもう切り戻しちゃいましたが、一番花をちょこっと。カシスパープレア・プレナ・エレガンスビエネッタとサニーサイド流星とマダム・ジュリア・コレボンワレンバーグとマリア・ルージュの底白コンビ。マリア・ルージュ、この色!この花形!!これが...

  •  2
  •  0

GWの庭

GW中の庭の花たち。冬から頑張ってくれたビオラやデージー、ラナンキュラスは終了風味。毎年ビオラをどのタイミングで片付けるか悩みます。夏の花に切り替えたいけどビオラはまだ見られるし、うかうかしてたら気温はすぐ30度超えで植え替えても活着しにくくなってくるしで。やたらと鉢は増やせられないしね。ポピー"パンドラ"ふた株目もダークレッドでした、、、。でも、うちの庭はぼんやりした色(笑)が多いから、差し色になって...

  •  2
  •  0

春の庭

春ですね。先週までウールを着ていたのですが(室内は結構冷えてたの)昨日からはカーデもなしでシャツ1枚。こんな時こそ、と、昨年編んだリネンのセーターを引っ張り出したらずいぶん伸びてしまっていて(シーズン終わりに洗った時、あれ?伸びたかも、、とは思ったんですよ)私が着るには横にも縦にも大きすぎ、ダンナが着るには短すぎ、、気に入ってたので、製麺して編み直すことにしました。伸びること前提に、針サイズ下げて...

  •  2
  •  0

3月のお花

いよいよ春です。ガーデナーとしては、一番心躍る季節がはじまりました。ニッターとしては、あとどれくらい冬糸を触ってられるかな〜ってところですが。3月の花と言えば、やはり椿にクリスマスローズ!椿はいろんな品種があるし、クリスマスローズに至っては固定されてる物以外、みんな違いますからね。コレクション癖のある人は沼に嵌まりますよ。株分けがきっかけで、去年一昨年と不調だったタイツリソウが復活!なんだかんだで...

  •  4
  •  0

続・春の庭

花のリレーは続きます。続々とバラも開花、ベランダはいろんな花の良い香り!グラニー暴れるパット・オースチンミケリテ去年、徳島のオープンガーデンでいただいた挿し木の粉粧楼も開花してます。小さめの中輪というか、大きめのミニというか、そんな大きさ。花弁が薄くてボーリング(開花に至らない)しやすいとの情報ですが、なんのなんの。グラミスキャッスルに比べれば!来年は開花の報告に行けたら良いなぁ〜。庭の花も沢山開...

  •  6
  •  0