category: 写真 1/38
昨年の振り返りなど

昨年は年明け早々から義母の不調に始まりました。何も手伝えないから、食事の足しになれば、と週イチで食事をまとめて作って送っていたけれど、夏前から腱鞘炎が本格的に酷くなってきて、それすらできない状態に。更年期で関節に炎症が起きやすい状態(個人差大きいらしい)の上、そもそも料理や手仕事が好きだったり、仕事も手を使うものなので一般的な人よりは「手をよく使う人」だからなのかなぁ。手の使い方を変えようと、普通...
- 8
- 0
春になると、にわかカメラマン

すっかり埃を被っていたカメラを引っ張り出して、咲いてきた植物を撮ってみましたよ。ゲウム”マイタイ”去年の春に苗を買ったけど咲かず、今年初開花です。この花、咲き進むにつれ花色が変化していくらしいのですよ。どんな風に変わってゆくのかな〜。ユーフォルビア”タスマニアン・タイガー”爽やかな色味で、オーナメンタルな造形が庭のアクセントになってくれてます。花も長保ち、でも種が出来る前、程々の時期でカットしないと、...
- 2
- 0
あけましておめでとうございます!

戌年であります。いただいた年賀状には、みなさんが可愛がられてるワンコの写真がどっさり。猫年って無いから、これみよがしに年賀状にして送りつける機会も無いけど逆に言えばいつだってOKって事よね。私なんて、毎年クロスミのイラスト入ってるし。。まー、家族だもんね。戌年にちなんで。忠犬ハチ公でございます。わかりますか?分かりますよね?分かると言って(; ;)。義父母には全く通じてませんでしたけども、、、。盲導犬?...
- 1
- 0
今年もお世話になりました!

毎年のことですがバタバタと、、、年内締め切りの仕事と正月明け締め切りの仕事を片付け(実はまだ残ってたりして^_^;)やっつけ大掃除をイヤイヤやり遂げ(掃除キライ)、今日は墓参りも済ませてきました。年末休みって1年のうちで一番長いお休みではありますが、しなきゃいけないことが列挙されてて実際はゆっくりする時間が取れないお休みでもありますよね。お正月は実家詣出するくらいで、三が日はゆっくりする予定です。みな...
- 2
- 0
秘密の花園

ダンナの友人の知人というつながりをたどり、あるお庭にお邪魔することが出来ました。それが、、もう圧巻で!まさに、ひっみっつの〜、は・な・園♪理想です、、どこをどう切り取っても絵になる。。。写真の枚数で私の興奮具合を推し量って下さい(笑)無造作に見えて計算された配置や、手作りの構造物と植物のマッチング。キチンとその植物に「合う環境」が用意されてて「ともかく好きな物詰め込みました!」になりがちな素人の庭...
- 4
- 0