fc2ブログ

クロマニア

ARTICLE PAGE

移動ゲロ

kuromanga804.jpg

最近は動きながらケロリとやってくれます(; ;)
そういう時って、大抵毛の塊は吐かれてなくて、
直前に食べたご飯と水分のみ。
移動しながら吐かれると、掃除範囲が広大に、、、(T_T)。
え、それが狙い?



Tシャツ色々ございます!
のぞいてみてね〜。
↓↓↓↓↓↓Tシャツなど販売中↓↓↓↓↓↓
フクダミチ

UPSOLD.com




猫のiPhoneケース販売中!
iPhonecase_image0_20130224191903.jpg
クリックで拡大できます。
イタくない猫ケースを目指して作りました!

購入は↓バナーからどうぞ〜


オリジナルで作りたいわ!って方は
こちらのお店でどうぞ〜!



本製品はご注文いただいてからの制作となるため、
ご入金より商品の発送まで2~3週間ほどいただきます。

本製品は、素材の性質上、iPhone本体の個体差や電波環境など、
悪条件が重なった場合に受信感度が低下することがございます。
ご了承の上お買い上げ下さい。
対応策はこちらを参考に!




いつもありがとうございます!
banner2.gif




☆コメントありがとうございました!

☆ミスケさん
結構ケロリとしてたんで、
大丈夫だろうなと(笑)
う〜ん、やっぱ蜂なのかなぁ。
クロはチョッカイかけないだろうし、
それでも襲ってきたんかしら、、。

☆mimiさん
夏のイベントに ひっぱりだこ>
な、なるほどぉ!そうかもね!そうかもよ!!
ただでさえ黒猫の上目つき悪いのにねぇ!
でも残念ながらあっさり腫れは引いてしまいました〜。



※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
 相互リンクは基本的にお断りしております。
 ご期待に添えず申し訳ありません。

5 Comments

ウチのお嬢もクロです  

移動ゲロは、まだましです。
知らないうちに、ゲロリされてて、ご丁寧に隠してるのが厄介です。
この間は、「さぁ掃除しよっ!」っと、座布団をのけると、乾いたゲロゲロゲロッピが・・・・!
カピカピになったのを掃除する手間と、座布団を洗う手間を考えたら、まだ移動ゲロリなんて・・・・

最悪は、スリッパの中に・・・知らずに履いて、グニュ~って・・・・

2013/08/01 (Thu) 23:49 | EDIT | REPLY |   

鈴花ネェサン  

我が家は1匹だけよく吐く子がいるんですが
頃合いを見計らい、そっと新聞を差し出したり
時には素手で受け止めたり…愛だろうぅ♪
本人に悪気はないので、吐いたからって怒ったことないのに
いつも吐いた後はすまなそうにコソコソするんでよ~(~_~;)

2013/08/01 (Thu) 11:35 | EDIT | REPLY |   

mimi(ねこっちー!)  

あらら~
お掃除、大変ですね。
ぎんちゃんは吐かないけど
ソラちゃんは
隠れたところに吐きます。
(ベッドの下の奥の方とか)
見えやすいフローリングの上に
していただきたいです。

2013/08/01 (Thu) 09:42 | EDIT | REPLY |   

シュシュママ  

お掃除に貢献?
クロちゃまやるわね~(笑)
ウチの子は吐きそうになるとトイレに向かって走りだしますが大抵間に合わないです(TT)

2013/07/31 (Wed) 21:19 | EDIT | REPLY |   

kuronekoash  

うちのアッシュも移動するのでカポカポ聞こえてきたら知らないふりしときます。
声かけたら、怒られるとおもうのか絶対に移動しちゃうので・・・でもかならず2〜3ヶ所はやられますね(>_<。)

2013/07/31 (Wed) 20:08 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

※記事に関係のないコメントは削除することがあります。ご了承ください。