もう大丈夫
今日のクロです。



ヘソ天でご機嫌な様子。
調子悪いと、このポーズは絶対出ませんからね。
おかげさまで、もう大丈夫!
みなさんからの励ましやアドバイス、元気玉もいただき感無量、、。
ほんとにクロも私も幸せ者だよ〜。
ありがとうございました!
お水はしっかり飲んでるし、
食べる量こそまだ平常時の半分〜2/3くらいだけど、
これは追々増えていくと思います。
クロの体重、ここ数年、年に100gづつ程度に減少傾向でした。
これ以上の減少はよろしくないだろうと、
ご飯を思い切って変えてみることにします。
今まではロイカナ消化器サポートと
ピュリナワン11歳以上F.L.U.T.Hケアをブレンドしてあげていたけど
ロイカナは継続、ピュリナワンは「15歳以上用、長生き猫の健康維持」ってのに変えてみようかと。
こちらの方がカロリーが高いのですね。
早速買って来たので今晩からゆっくりと切り替えていきます。。
気に入ってくれるかな〜。
旦那の会社で、18歳のネコを飼ってる女性がいるそうです。
もう牙がなく、でもカリカリしか食べないので
カリカリを一粒づつ指で割って食べさせてあげてるとか。
道具を使うと匂いがつくのか、食べないのですって。
「1週間分のカリカリを割った」と言ってた彼女の指先は
カリカリ色が染みついてたらしい。。。愛ですな(;_;)
それを聞いて、試しにロイカナを指で割ろうとしたけど、固くって割れなかった。
すまんクロ、そうなったら私は道具を使わせて貰うぞ。
あんたもウエットフードはきっと拒否するでしょう。
☆ステッカー発売中!!☆

↓↓↓↓↓↓Tシャツなど販売中↓↓↓↓↓↓

猫のiPhoneケース販売中!

クリックで拡大できます。
イタくない猫ケースを目指して作りました!
オリジナルで作りたいわ!って方は
こちらのお店でどうぞ〜!

※
本製品はご注文いただいてからの制作となるため、
ご入金より商品の発送まで2~3週間ほどいただきます。
※
本製品は、素材の性質上、iPhone本体の個体差や電波環境など、
悪条件が重なった場合に受信感度が低下することがございます。
ご了承の上お買い上げ下さい。
対応策はこちらを参考に!
いつもありがとうございます!


☆コメントありがとうございました!
☆エリア55さん
ありがとうございます!
おかげさまでヘソ天出るくらいに回復いたしました!
よかったよう〜〜。
☆にゃいとうさん
ありがとうございます!
猫って結構センシティブですよね、そうは見えないけど(笑)
ほんとそう、、猫子供。
☆こたさん
ありがとうございます!
元気玉受け取りましたよ〜。
年だからいきなり復活!とはいかなくとも
ゆっくり復活できそうです(^^)
☆すみれさん
ありがとうございます!
食べないと、こちらが不安で(^_^;)
何匹か見送られたのですね、、尊敬いたします。
☆名無しさん
ありがとうございます!
今日はヘソ天出ましたよ!!
☆ろびっぱさん
ありがとうございます!
脳に障害とのこと、不安がつきまとう事でしょう。。
猫が先に行くのは道理と頭では分かっていても、
なかなか受け入れがたいです。
☆hirokoさん
ありがとうございます!
そうか、、鶏をゆるいペーストにしてゼリーっぽくしたんだけど、
いっそ出汁の方が良かったのかも。
ほんと食い気が命。。食い意地、無いんだよなぁ。
ここは飼い主に似て欲しいな〜!
目標猫又!!
☆タケさん
ありがとうございます!
うんうん、恐くてしょうが無かったですよ。
良くなるに違いないって考えながらも涙が出る、みたいな。
続くとキツかったと思います。。
飼い猫さんも回復して良かったですね!
私の体調まで心配いただき、ありがとうございます。
☆yunfatさん
ありがとうございます!
ドライフードだけ、、。うちと似た感じですね。
うちも基本ウェットフードは気が向いた時しか食べてくれません、
なのであげてないの。
でも、色々試して好物増やさないと、と思ってます。
命綱は食い気だなぁと思い知りました。
☆てるすけさん
ありがとうございます!
やっぱ天候が不安定なせいでしょうか。。
猫は歳が分かりにくいですもんね。
うらやましい(笑)
☆ママンずさん
ありがとうございます!
気温が不安定だからなのでしょうか。
原因がはっきりしないままなのが気持ち悪いと言えばそうなのですが
また病院に連れてってストレスかけるのもなぁ〜と、様子見です。
ササミ、試したことあるのですが見事にスル−(;_;)。
他の猫には大人気の、ササミの削り節みたいなのもダメ。
食べてくれたら良いんですけど、頑固者なの。
☆鈴花ネェサンさん
ありがとうございます!
今日はヘソ天も見せてくれて
順調に回復しております。
あとは減った体重がゆっくり戻ってくれれば良いなぁ。。
☆くろまるさん
ありがとうございます!
ほんとに!クビレはちょっと羨ましいけど
体重は戻って貰わないと!
☆ユスさん
ありがとうございます!
うんうん、笑い話のなるのがいいですよね。
財布は確かに痛むだろうけど、、。
猫又目指します!
☆はるるさん
ありがとうございます!
21歳、あやかりたいです。
尻尾は割れてませんでした?
ギネスは確か34歳、、クロの倍以上!
☆riderさん
ありがとうございます!
「まだ先の話」と思ってた問題を突きつけられましたわ〜。
もう、メンタルヨワヨワになったもの。
弱った猫は人のように「あーしろ」「こーしろ」言わないだけ
「哀しい」「可愛そう」があふれちゃって。
15歳を乗り切り、お互い猫又を目指しましょう〜。
☆mimiさん
ありがとうございます!
高齢とは言え、20歳生きる猫も珍しくなくなった今、
まだまだ!なつもりでいたんですよね。
猫ってあまり老けないし(笑)
ぎんちゃんみたいに他のニャンコといたら、
もっと食べるコになったかな〜。
☆カルロママ
ありがとうございます!
同い年なのですね!
筋力は目に見えて落ちてきましたからね、、。
丁度夏毛になったとこなので、
尚更小さくなったように見えます。
ともに猫又目指しましょう〜!
☆avaさん
ありがとうございます!
うん、きっと全快する!!
☆クロニャンママさん
ありがとうございます!
元気玉受け取りましたよ〜!
日ごとに元気になってます♪
☆ミスケさん
ありがとうございます!
大丈夫!もうヘソ天出ました!!
ミスケさんはもっと胸がつぶれる思いを経験してますもんね。
乗り越えて長寿猫目指します!
☆kuronekoashさん
ありがとうございます!
原因分からず〜〜。
なんでしょうね、小さいから気温の変化の影響を受けやすいのかなぁ。
もっと気をつけてあげなくちゃ。
※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
相互リンクは基本的にお断りしております。
ご期待に添えず申し訳ありません。