ゴキ○リ対策

ついに!
我が家にも出没するようになったアイツ。
黒光りして憎々しいあの姿!(クロではありません)
1匹見つけたら×30匹とも100匹とも言いますよねOTL。。
ともかく、置餌タイプのコ○バットを台所を中心に設置、
あとは外から入ってくるのだろうと、玄関まわりにも設置!
するとね、意外な効果が明らかに。
翌朝いつものように玄関を出ると、、
コン○ットの周りに無数のダンゴムシの死骸が!
気持ちいいもんじゃありませんが、
ダンゴムシにも悩まされてたのでちょっと爽快。
(私にとってはダンゴムシは益虫で無く害虫です、植物の根を喰うから!)
匂いに釣られて?わざわざ土の上から移動してきたのでしょうねぇ。
ダンゴムシにお悩みの皆さん、
コンバッ○、効きますよ!
肝心の対ゴキブリには、、死骸があるわけでもないから
目に見えた効果はありませんが、
効いてることを期待!!
↓↓↓↓↓↓Tシャツなど販売中↓↓↓↓↓↓

猫のiPhoneケース販売中!

クリックで拡大できます。
イタくない猫ケースを目指して作りました!
オリジナルで作りたいわ!って方は
こちらのお店でどうぞ〜!

※
本製品はご注文いただいてからの制作となるため、
ご入金より商品の発送まで2~3週間ほどいただきます。
※
本製品は、素材の性質上、iPhone本体の個体差や電波環境など、
悪条件が重なった場合に受信感度が低下することがございます。
ご了承の上お買い上げ下さい。
対応策はこちらを参考に!
いつもありがとうございます!


☆コメントありがとうございました!
☆bergkatzさん
我が讃岐の荘内半島は除虫菊の生産地だったらしく、
今でもシーズンには花畑がきれいです。
ただ、あれはもう全部マーガレットなのかも。
どちらにせよ、成分とりだした上での利用でないと
除虫効果はないらしいですよ〜。
蚊連草とか蚊取草とか言われてる、
見た目も匂いもローズゼラニウムみたいなのなら我が家にもありますw
虫はつかないけど、虫除けになるかと言われると疑問ですねぇ。
でも、葉の香りがほんとにバラだから癒されてます♥
☆seraさん
こういうタイプのつり下げ式の蚊取り線香皿を、
尻ポケットやベルトに引っかけて使ってます。
大きいタイプも小さいタイプもありますよ〜。
小さいのは100均にもありますが、
私が買ったのはなぜか途中で火が消えるのでオススメしません。
☆こたさん
私も!虫除けスプレーは肌荒れするのですよね〜。
アロマオイルで作れば良いよって言ってくれる人もいますが
なんか、もったいなくて〜(笑)
久しぶりの大雨で庭が潤いました(笑)
心配いただいてありがとう〜(^^)
☆mimiさん
花火は近いほど迫力がありますよね!
音が響く、、!
でも、ずっと真上向いてるから肩や首に来ますねぇ(笑)
首のストレッチして下さい!
昨日はさすがに警報出てましたが、
大潮と重ならない限りは割とのんびりしています。
でも、農家の方はのんびりしてられませんよねぇ〜。
☆ママンずさん
ご心配ありがとうございます。
香川の中でも特に私の住む高松は雨の量が少なく、
もちろん地形にもよりますが
大潮と重ならない限りは割と大丈夫な事が多いです。
今回は香川の中でも西の方が大変だった模様です、、。
※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
相互リンクは基本的にお断りしております。
ご期待に添えず申し訳ありません。