fc2ブログ

クロマニア

ARTICLE PAGE

前脚バッテン

kuromanga924.jpg

最近のクロさん、
なぜか手を組む事が多くなった、、、。
人が足組むのと同じようなモン?
楽なんかな?

先の記事で、tomtomさんからご指摘いただきました。
そうです、ヒヤシンスはユリ科、猫にとっては毒性の強い植物です。
なんでもかじっちゃうようなニャンコさんを飼ってらっしゃる方は
花を室内に入れない方が無難です。
ええ、そんなコの場合、ヒヤシンスに限らず
毒性の強いと思われるものは生活から遠ざけるのがベターですね。
球根系の花は多分ほとんどアウトだと思われます。
ラッキーにも、クロは全く関心を示しませんが。。

かといって、ネコに害のある物を生活から全て排除しようというのも寂しい物です。
多くの観葉植物は害になるでしょうし、
例えばアロマオイルやお香(私もたまに焚きますが)
これもネコにとっては有害な物のひとつ。
日課のように毎日焚くのはどうかなと思いますが、
そこらへんは、ネコの性格と環境を考えて(ねこのあまり入らない部屋で焚くとか)
良い感じで取り入れられればなと思っております。
人間をはじめ、多くの動物は多少の毒なら肝臓で分解して無害化できますが
猫という動物は、全くその機能が無いらしいので
気をつけてあげなきゃダメですね。

ずいぶん前の記事で、今とはタッチも微妙に違いますが
こんなん描いてました。
ネコにとって毒のある植物見てみてね〜。






今年もきゃっとばけーしょんさんでクロカレ2015を扱っていただく事になりました。

クロカレの他にも可愛い猫グッズがイッパイです!
見てみてね〜。

おかげさまで大好評!
残りわずかです、お早めに!!
クロカレ2015発売開始中!
2015kurocl_03.gif
陶器の猫もまだ少〜し残ってるよ。
↓↓↓↓↓購入はこちらから↓↓↓↓↓





↓↓↓↓↓↓Tシャツなど販売中↓↓↓↓↓↓
フクダミチ

UPSOLD.com






いつもありがとうございます!
banner2.gif




☆コメントありがとうございました!

☆tomtomさん
そうですね、軽率でした。
花を食べちゃうニャンコたちもいることでしょう。
我が家でも百合だけは花粉が心配で飾りません。
いい香りなんですけどね〜。

☆おじゃるさん
気に入ってもらえて良かった!
今年のワンポイントは家政婦は見たパターンが多いです(笑)
発送作業、不慣れなのでちゃんと届いたか毎度ドキドキですよ〜。
ありがとうございます!

☆ミスケさん
たぶん100円だと(笑)
承認されたら是非とも買ってくださいね♥
いつになるかな、、、。

※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
 相互リンクは基本的にお断りしております。
 ご期待に添えず申し訳ありません。

3 Comments

こた  

うちも次男坊がそのポーズをよくしてます。
かなりリラックスして見えて、ミョーに人っぽい(笑)
そのうち頬杖ついたりして〜♪

うちは観葉植物は私が枯らすので諦めました。
それに花瓶を倒すので花も飾れず唯一のサボテンも蹴飛ばされたりでたまに転がってます…。
仕方ないですね(T_T)

2014/10/28 (Tue) 18:58 | EDIT | REPLY |   

mimi(ねこっちー!)  

ウチも植物にはあまり興味ないけど・・・
まさか靴紐とわ・・・
どこに危険が潜んでいるか
分からないものですね。

クロちゃん
お手手組んじゃって
オシャレ猫さんですね(笑)

2014/10/28 (Tue) 11:05 | EDIT | REPLY |   

tomtom  

ありがとうございます!!

知っていれば対処できます。
クロハハさんのおかげで 一人でも多くの方が
「猫、危険な植物」で検索してくださるといいなぁ。

2014/10/27 (Mon) 19:42 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

※記事に関係のないコメントは削除することがあります。ご了承ください。