fc2ブログ

クロマニア

ARTICLE PAGE

秋の庭

日陰の友達、インパチェンス。
高温が好きな植物だけどまだ頑張って咲いてます。
20141114_1.jpg


冬のクレマチス、‘ジングルベル’
10月から咲き始め、早春までエントリしてるんですよ。
夏場枯れ枝状態になるのがガッカリポイント。
20141114_2.jpg


これぞ冬の花、クリスマスローズ‘ニゲル’
蕾が沢山見え始めました。
他の(オリエンタリス系など)クリスマスローズは
そろそろ古葉をカットして株元に光を当てる時期だけど、
‘ニゲル’は古葉はそのままでいいんですって。
20141114_3.jpg


これも冬の庭を彩ってくれます。
みんな大好きビオラちゃんです。
黒竜でアクセント、春になったら
仕込んだチューリップも出てくるよ。
20141114_4.jpg


ヒメツルソバ
今が一番よく咲いてます。
定期的に引っぺがさないと、
庭全部これに覆われそうな勢い、、、。
20141114_8.jpg


秋咲きの椿、‘西王母’
20141114_10.jpg


春と秋に咲くクレマチス‘白万重’
比較的水揚げも良く、切り花にして飾っても長持ちしてくれます。
20141114_11.jpg


ペラルゴニウム‘シドイデス’
な〜んか、ひょろ〜っと、いつも咲いてる。
葉色も花も好きな色なんだけど草姿が一定しないのよね。
20141114_5.jpg


四季咲きのバラ3種。
20141114_9.jpg
20141114_7.jpg
20141114_6.jpg

この前調子を崩したバラを早めに植え替えたのですが、
予想通り鉢から出るわ出るわ、
コガネムシの幼虫!!と、
なんと、大量のミミズ、、、(__;)
ミミズは良いものと思ってたけど、
排泄物のせいで土がどろどろになってました。
ミミズの糞は良い面ばかりじゃ無さそうです。
今までにも鉢にミミズが入ってたことあったけど
せいぜい1〜2匹。
今回のように大量に入ってたのは初めてのこと。
どうしてこんなに大量発生したんでしょう。。

さぁ、本格的に寒くなる前に、
秋の庭しごと終わらせなくては!!


クロカレ2015完売御礼!!
2015kurocl_03.gif

陶器の猫は、まだ少〜し残ってるよ。
↓↓↓↓↓購入はこちらから↓↓↓↓↓



クロカレを買いそびれた方は、
こちらでも購入できます↓

クロカレの他にも可愛い猫グッズがイッパイです!
見てみてね〜。



↓↓↓↓↓↓Tシャツなど販売中↓↓↓↓↓↓
フクダミチ

UPSOLD.com






いつもありがとうございます!
banner2.gif




☆コメントありがとうございました!

☆としみつさん
クロをかわいいと言ってくれてありがとうございます〜(; ;)
雄みたいだとか平べったいだとか
周りにはブサイク認定されてる不憫なコです。。

マツコの、あれは見たら食べちゃいますよね!
プロセスチーズの磯辺焼きも美味しそうだったな〜。

☆カルロママさん
おかげさまですっかり復調いたしました!!
あおn不調は何だったのか、、
ともかく元気になってよかった〜。

☆ReiReiさん
ハクレット!!ほうほう!!
一家に一台ハクレット焼き機!!
う、羨ましい〜〜。
実はフライパンで焼いたことあるのです。
確かに強烈な匂いでしたが、
食べるとまるで気にならないんですよね〜。
量もパンパないだろうし、換気扇の下で焼くモンでもないだろうし、
油混じりの匂いはなかなか取れないでしょうね〜(笑)

☆ユスさん
日本のチーズはちと物足りなく感じてしまうし、
輸入物はお高い!>その通り!!
明治のとかは手頃で食べやすいけど物足りない〜。
ネット通販は保存のことや送料考えると頻繁には使えないし。
ご近所ならシェアするのにね〜。

☆鈴花ネェサンさん
なんでしょうね、玄関でコロコロ、、。
クロは外がキライなので
「出してくれアピール」ではないんだけど。
外に出ていいことはないですもんね〜。
でも猫にとっては魅力的なんだろうなぁ。


※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
 相互リンクは基本的にお断りしております。
 ご期待に添えず申し訳ありません。

1 Comments

ReiRei  

きれいですねぇ。。。クロハハさん、本当にガーデニング上手ですね。グリーンサム、いいなぁ。うちは庭は広いんですが、日陰なんでシェードガーデニングだったらOKですが、怠け者なんで無理。何かずぼらでもOKなお勧めありますか?(北海道並みの気候です)

(ところでこの前のRaclette、旦那に確認したら、Hにはならない!って怒られました。破裂音の巻き舌R発音なんで、Hとしか日本人の耳には聞こえない。。。やっぱりフランス語無理)

2014/11/15 (Sat) 00:28 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

※記事に関係のないコメントは削除することがあります。ご了承ください。