ギックリでビックリ

事は昨日の庭作業あと、
なんか、急に腰が痛くなったなと思っていたら。
思いつつも、何だかんだと動き回っていたら。
今朝起きたら微妙にヨチヨチ状態。
あわてて近所の整骨院に行くも、
あっさりと、「ギックリですね」(゜Д゜)
ギックリって、いきなりフリーズ!!
みたいなイメージだったけど
こういうソフトギックリもあるのね。
それとも、ここから酷くなるのかな。
先生には「くれぐれも安静に!!」って念押しされたけど。。。
このところの運動不足がここに出たのか。
それとも盗っ人を呪ったせいで穴二つになったのか。
今日は、コルセット巻いて仕事してます、、、(; ;)

↓↓↓陶器の猫やステッカーなど購入はこちら↓↓↓

↓↓↓↓↓↓Tシャツなど販売中↓↓↓↓↓↓

いつもありがとうございます!


☆コメントありがとうございました!
☆tomさん
ありがとう〜!
ヒナソウ、大きく育つと良いですね〜。
うちの地域、そろそろ気温が高くなるので
日当たりの良い東側から、日陰の北側へ移動しました。
夏の蒸れさえ克服できれば簡単な植物だと思いますよ。
☆ReiReiさん
シマリスにも!!高感度ですね〜!!
うちも玄関側には付けてあるんですけど、
確かに感度調整が難しかった(とダンナがw)
センサーライト、効果があると良いな。
☆すみれさん
ばれてても平気なんて、どんだけ面の皮が厚いのでしょう!
それはどんな手を使っても証拠を見つけなきゃですね!
お花、戻ってくるといいけど、無理なんだろうな。
☆riderさん
電池タイプもあるでしょうね〜。
どういうのにするかは、もー、ダンナ任せ。
電源はエアコンの通気口からとるとかなんとか。
猫がぎゃゃぉぉぉとか投網とかたらいとか!
そんな仕掛け出来るんならしてみたいっっ(^◇^)w
☆ウチのお嬢もクロです。さん
モラルって人それぞれなんだなと、
寂しくなっちゃいますね。
音と光!同感です!!
ステッカーも検討します、、が、
ここでおおっぴらに語っていいのか(笑)
※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
相互リンクは基本的にお断りしております。
ご期待に添えず申し訳ありません。