アボカド

敗因はまだ熟し切ってない固いアボカドの種を、
無理矢理こじって取ろうとしたこと。
うちの庖丁は良く切れるので、
爪ごとザックリいきましたよ。
ナカナカの出血量でした。
庖丁での指先の怪我、何年かに1回はやらかしちゃいます。
ほんと、粗忽者なんですわ。
ざっくりいった指先は、湿潤療法で修復中。
2日目にはもうくっついたよ。

4日間は家事もお風呂もゴム手袋してたけど、
11日後の現在は、患部のみにハイドロコロイド貼ってるだけ。
それすら切れた爪に何だかんだ引っかかるのが嫌だからってだけで、
痛みはもうありません。
去年大分でコケた時も湿潤療法で直したけれど、
跡も残らず、オバフォーと思えぬ脅威の治癒力で
1週間かからず治っちゃいました。
湿潤療法についてはご存じの方も多いとは思うけど、
まだご存じない方、検索したらいくらでも出てくるので
興味あったら調べて下さいね。
深〜い傷には適用外かも知れないけど
知ってて損は無いですよ!
傷パワーパッドは高価なので
私はこれを使ってます。

↓↓↓陶器の猫やステッカーなど購入はこちら↓↓↓

↓↓↓↓↓↓Tシャツなど販売中↓↓↓↓↓↓

いつもありがとうございます!


☆コメントありがとうございました!
☆すみれさん
犯罪を犯す可能性はだれにでもあるけれど
泥棒ってのは「ついうっかり」は、しませんもんね。
ばれなきゃいいとでも思ってるんでしょうか。
思ってるんでしょうね。
ちくしょ〜凸(ーーメ
☆hirokoさん
本気の罠が気になります(笑)
のんき者の私、センサーライト付けたから
もう大丈夫なつもりでいました、、、。
テグスと防犯ブザー、いただき!
防犯ブザーも色々だから、物色中です。
ネズミ取りの粘着シートもいいですね!
ただそれは、私がトラップにかからんよう
注意せねば、、、なにしろ粗忽者(笑)
☆こたさん
そうそう!腰の痛み我慢して!!
毎日丹精してたのよ〜。
ええ、警察には今回も届けを出してきました。
今回は現場写真も撮っていただきました。
個人なのかどうなのかも分かりませんが、
ほんとにきれいで商品価値があるのはピーク前後の1週間、
いわば盛りを過ぎつつある花だから
組織が狙うような物でも無いんじゃ?とか、
色々考えちゃいます。
☆bergkatzeさん
ええ、こりゃターゲットにされたなと。
防犯カメラが一番ですよね!
価格も設置も手軽なのがあれば良いんだけどな〜。
☆ReiReiさん
そうなのですよ、
バラは長生きですからね。。
ずっと育てるつもりのバラでしたから、ガッカリ。
オープン外構ってやつなので、
敷地内、入り放題です(^_^;
今回は家まで警察の方にきていただいて、
なんだか恐縮でした。
☆riderさん
そんなに欲しけりゃ買えばいいのに>だよね!!
買うより盗む方が敷居低い人達、
結構存在してるんだよ、、、。
おやびんの仕掛け、やっちゃいますよ!!
ただ敵は派手な花鉢が好きなようなので
これからそれ程豪華な花鉢無いことが問題かも(笑)
アジサイでは派手さに欠けるかな、、、。
☆ノエルのママさん
励まし、ありがとぉ!
いやいや、私も藁人形やりたいくらいですが、
前回穴二つになっちゃったので(笑)
たぶん、、同じ人と思います。
だってそれまで盗まれたこと無かったし、
盗む花の傾向が同じ。
山野草には目もくれない感じ(笑)
☆mimiさん
いつもありがとぉ〜(T_T)
そうですね、嫌なことって続くものですが
気をつけて過ごさなくちゃですね!
せめて今夜は(も?)旨いモン食べて呑みます!
でもって、明日も咲いた花見て癒されます〜。
花は毎日咲くもんね。
☆あさみさん
うん、大きい不幸が分散されてるんだと思ってます!
都合良くそう解釈するのが自分のため。
でもほんと、2ヶ月続けてやられるなんてね。
悪意を感じるわ。
※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
相互リンクは基本的にお断りしております。
ご期待に添えず申し訳ありません。