fc2ブログ

クロマニア

ARTICLE PAGE

止まらない物欲

kuromanga20150710.jpg

昨秋、在庫糸(20年物)に手を付けたときは
普通サイズの紙袋に1袋。
ところが今現在、大きなショッピングバッグに3袋(あふれ気味)。
こっそりクローゼット奥にしまい込んでます。
「こっそり」できる限界がそこまで来たかも(笑)
そろそろコンテナボックスに移した方が良い按配です。

それにしても、ネットの毛糸屋さんて
何かしら毎日セールなんですね。
メール来る度チェックしてしまうのがいけないんだわ。
一応編みたい物決めた上でないと
買わないようにしてるんだけどこの始末。

編み物再開した時は多少チクチクする安い糸でも満足してたのに
最近じゃ「チクチクすんのはやっぱダメ」とか思うし、
発色の良い外国製の糸は仕上がりが違うかも!とか。
まったく身の程を知りません。
すでにピエロさんでマラブリゴ、買っちゃったし(もちろんセール)。
ヨリの強そうなZARAでアラン模様編みたいわ〜とか。
ホルストガーンのコットンウールは、
長く着られそうでいいかも!とか。
マ、マ、マデリントッシュ(私には高嶺の花!!)
ってどんなんだろ〜っ?とかとかとか。。
まったく身の程を知りません(2回目)。

ひとまず今ある毛糸を編みきって、
腕を多少なりとも上げてからでないと
この辺の毛糸は触る資格無いのだから!
と、自分に言い聞かせ中。(^_^;)
いや、いくら腕が上がっても
マデリントッシュはチト無理か、、、。






↓↓↓陶器の猫やステッカーなど購入はこちら↓↓↓




↓↓↓↓↓↓Tシャツなど販売中↓↓↓↓↓↓
フクダミチ

UPSOLD.com





いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ
banner2.gif



☆コメントありがとうございました!

☆mimiさん
昔は夏場などベッドに寄りつきもしなかったのに、
歳のせいか年中一緒に寝るようになりました。
ちょっと触れてたら、
人の方もなんだか嬉しいです(*^▽^*)

☆あさみさん
そうそう!
クロってば私のことが好きなんだから〜!と(笑)
YouTube先生>そうかもですね。
多少わかる者にはナカナカ頼りになる先生なのですが、
初心者にはキビシイかも。
教わるの苦手な私は、
何回聞いても気を悪くする心配無いので頼り切りです(笑)


※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
 相互リンクは基本的にお断りしております。
 ご期待に添えず申し訳ありません。

3 Comments

mimi(ねこっちー!)  

わーい!
この毛糸の量・・・
デザインオフィスでは
ニット製品も販売するんですね?!

何を注文しようかしら?  ソラ

2015/07/13 (Mon) 10:04 | EDIT | REPLY |   

Norimaki  

私も同じです・・

クロハハさん、私は衣装ケース二つ分、みっちり毛糸が詰まっています・・・ちょっとした金額になっているはずです・・(涙)断捨断と逆行して、ネットやらお店やらをのぞいては自分のキャパを超えて毛糸買いまくりです・・・(自宅から近い場所に手芸店が数件あるのも問題なんですよ・・)時々「会員様全品30%オフセール」などと広告が入ってくると、自宅の毛糸の在庫を忘れていそいそと毛糸ショッピングです。毛糸選んでるときってアドレナリン出て、ハイ&ハッピーですよね・・・何時間でも時間つぶせます。今年の冬は引きこもって編み物しよう!!(←去年と全く同じ誓いです)只今段染めのイタリア夏糸でワンピ製作中です。夏が終わるまでに完成しなければ・・(汗)

2015/07/13 (Mon) 09:41 | EDIT | REPLY |   

ReiRei  

オンラインショッピングって、お気軽感があるんでついつい散財してしまいますよね。。。しかもカードとかだと、それほど現実味もないというか。身につまされるわ~。。。^^;

ちなみに、こちらに人生の半分くらい住んでいるにもかかわらず、何故か未だにドルだと円よりも安く感じてしまう。やっぱりゼロは多いほうが良いですよ、危機感が違うと思う。

2015/07/11 (Sat) 02:53 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

※記事に関係のないコメントは削除することがあります。ご了承ください。