fc2ブログ

クロマニア

ARTICLE PAGE

クレマチス色々

今咲いてるクレマチスをざっと紹介!

今一番のお気に入り。
‘パープレア・プレナ・エレガンス’
ビチセラ系とは思えないほどの花持ち良さ。
20150824_2.jpg
20150824_3.jpg
20150824_15.jpg


2番目のお気に入り。
‘ワレンバーグ’
北壁沿い・3番花でこの花付きは優秀!
20150824_14.jpg


‘ヘンダーソニー’
切れば切るだけ繰り返し咲く。
20150824_7.jpg


‘ニューヘンダーソニー’
私のファーストクレマチス。
育てやすいしキレイだし、種姿も可愛い。
オススメ!!
しかし、‘ニュー’が付いたら別の花だね。
20150824_10.jpg


‘ロウグチ’
私が切り戻さないもんだから、常に咲いてる。
20150824_5.jpg


‘ビオラ’
花径はそこそこ大きいのに
目立たないのは色のせい。
20150824_8.jpg
20150824_13.jpg


‘踊り場’
好きなんだけど、
バラの葉に埋もれて益々目立たない。
20150824_4.jpg


‘白麗’
香るクレマチス。
20150824_11.jpg


‘マダム・ジュリア・コレボン’
3番花の最後。
20150824_12.jpg


あ、‘クリスパ’も咲いてたけど
写真撮ってないや。


時々ブログにアップしてないと、
名前忘れそう(笑)





↓↓↓陶器の猫やステッカーなど購入はこちら↓↓↓




↓↓↓↓↓↓Tシャツなど販売中↓↓↓↓↓↓
フクダミチ

UPSOLD.com





いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ
banner2.gif



☆コメントありがとうございます!


☆すみれさん
クレマチスは色々なんですよ〜。
春に1回だけ咲くもの、春と秋に咲くもの、
冬にずっと咲き続けるもの、
冬以外に切り戻すと咲き続けるもの。
系統によってまるで違う植物なんです!

☆mimiさん
雑草って、ほんとすぐ、ですよねぇ。。。
ご愁傷様です。
ウチの実家もまたジャングル化してるかなぁ(;_;)
秋に向けて、肥料を調達しないと!!
あ、球根も注文しないと!!
大忙し(笑)

☆tomさん
これからは涼しくなるのできっと大丈夫!
春に可愛いお花を見せてくれますよ〜!
ヒナソウは大好きなので、
また冬に出回る苗を手に入れようと思います(; ;)



※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
 相互リンクは基本的にお断りしております。
 ご期待に添えず申し訳ありません。

3 Comments

ReiRei  

きれいですね~。いいな~。

こういのは、慣れればどこに何を植えればいいとかってわかるようになるんでしょうかね?頑張ってガーデニング今年はやったけど、なんだかしょぼい。旦那に、誰かのメモリアル(用)みたい、って言われました。。。

2015/08/28 (Fri) 01:21 | EDIT | REPLY |   

tom  

ぅわぁ♡

たくさんのクレマチス すごいですね!!
憧れのクレマチス、今年初めてトライしました。
花いっぱいのカートマニージョー。
咲き終わって、あっという間にダメに・・・。
お水のあげすぎかなぁ。
私には難しすぎます。

違う花??ってくらい育て方もそれぞれ違うのに
(とりあえず本など買って勉強してみました)
こんなにたくさんのクレマチスを綺麗に咲かせられるなんて、クロハハさんすごいグリーンフィンガー!!
尊敬です。

2015/08/27 (Thu) 18:32 | EDIT | REPLY |   

すみれ  

そうなんですね!
たくさんクレマチス紹介してくださってありがとうございます。
ジャボチカバといい、まだ知らない事だらけです〜

2015/08/27 (Thu) 00:23 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

※記事に関係のないコメントは削除することがあります。ご了承ください。