猫、焼き上がりました!
欠品だらけだった陶器の猫、
少し追加いたしました〜。
箸置きをはじめ、裏にピンを付けてブローチなど、
ご自由にお使い下さい!
個人的には猫の裏がお気に入り(笑)
人気があるのは密林猫。



今回は黒土無釉は追加無し、
青磁と淡緑のみの追加です。
そうそう、久しぶりに猫チャーム(これは黒土無釉)も
追加いたしました!
在庫あるウチにご注文下さいませ〜。
あと、これは試作品で販売はまだなのですが。
猫の豆皿!



赤土べースに白化粧後、引っ掻いて猫の画にしています。
その白土、焼成時の置き場所によって窯変が出たり出なかったり。。
商品として差がありすぎるのはいただけないので、
出ないタイプの化粧土で再検討です。
あと、もう少し厚み出して変形を抑えようかと。
白土ベースに黒化粧でも作ってみましたが、、
かなり引っ掻きにくかったのと、
黒と言うより呉須の色に乗った釉薬のテカりが
全く好みでなかったのでこれはお蔵入りです。
難しいですねぇ〜。


こんなのも。
段数マーカー。
数字入ってます(笑)

最初はもっと薄く作ってたのだけど、
先生の指導の下、強度をもたすためにかなり厚みをもたせたのです。
案の定、段数マーカーとしては重くて使えない。。。
付けた側の編み地が伸びちゃいそうです。
目数リングとして使おうか。
もう少し小さくなるかもと期待してたのだけど。
陶器で軽くて丈夫は両立難しいですね。
編み物にしろ陶芸にしろ、
気に入った物はナカナカ作れませんねぇ ε-(;-ω-`A) フゥ…
いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ


↓↓↓陶器の猫やステッカーなど購入はこちら↓↓↓

↓↓↓↓↓↓Tシャツなど販売中↓↓↓↓↓↓


☆コメントありがとうございます!
☆mimiさん
猫ケープ、枕としては気に入られたみたいです。
色んな所に持って行ってます、、、。
本来の使われ方ではないけど、
クロが良いなら、ま、いいや。
☆あさみさん
5分持ちませんか?
ま〜、ほぼ酒がメインになることうけ合い(笑)
花見も月見も酒がなくては!
☆鈴花ネェサンさん
確かに!
風水的には黄色って金運アップでしたっけね。
西の方角にパソコンを〜!
昔はスッキリ辛口、純米好きだったのが、
最近は芳醇うまうま、色んな味のする酒が大好きになりました。。
精米歩合も70で文句なし(笑)
※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
相互リンクは基本的にお断りしております。
ご期待に添えず申し訳ありません。
少し追加いたしました〜。
箸置きをはじめ、裏にピンを付けてブローチなど、
ご自由にお使い下さい!
個人的には猫の裏がお気に入り(笑)
人気があるのは密林猫。



今回は黒土無釉は追加無し、
青磁と淡緑のみの追加です。
そうそう、久しぶりに猫チャーム(これは黒土無釉)も
追加いたしました!
在庫あるウチにご注文下さいませ〜。
あと、これは試作品で販売はまだなのですが。
猫の豆皿!



赤土べースに白化粧後、引っ掻いて猫の画にしています。
その白土、焼成時の置き場所によって窯変が出たり出なかったり。。
商品として差がありすぎるのはいただけないので、
出ないタイプの化粧土で再検討です。
あと、もう少し厚み出して変形を抑えようかと。
白土ベースに黒化粧でも作ってみましたが、、
かなり引っ掻きにくかったのと、
黒と言うより呉須の色に乗った釉薬のテカりが
全く好みでなかったのでこれはお蔵入りです。
難しいですねぇ〜。


こんなのも。
段数マーカー。
数字入ってます(笑)

最初はもっと薄く作ってたのだけど、
先生の指導の下、強度をもたすためにかなり厚みをもたせたのです。
案の定、段数マーカーとしては重くて使えない。。。
付けた側の編み地が伸びちゃいそうです。
目数リングとして使おうか。
もう少し小さくなるかもと期待してたのだけど。
陶器で軽くて丈夫は両立難しいですね。
編み物にしろ陶芸にしろ、
気に入った物はナカナカ作れませんねぇ ε-(;-ω-`A) フゥ…
いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ



↓↓↓陶器の猫やステッカーなど購入はこちら↓↓↓

↓↓↓↓↓↓Tシャツなど販売中↓↓↓↓↓↓

☆コメントありがとうございます!
☆mimiさん
猫ケープ、枕としては気に入られたみたいです。
色んな所に持って行ってます、、、。
本来の使われ方ではないけど、
クロが良いなら、ま、いいや。
☆あさみさん
5分持ちませんか?
ま〜、ほぼ酒がメインになることうけ合い(笑)
花見も月見も酒がなくては!
☆鈴花ネェサンさん
確かに!
風水的には黄色って金運アップでしたっけね。
西の方角にパソコンを〜!
昔はスッキリ辛口、純米好きだったのが、
最近は芳醇うまうま、色んな味のする酒が大好きになりました。。
精米歩合も70で文句なし(笑)
※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
相互リンクは基本的にお断りしております。
ご期待に添えず申し訳ありません。