fc2ブログ

クロマニア

ARTICLE PAGE

完成!きれいな色のモヘアのしましまならぬ、、

三國万里子さんの、きれいな色のモヘアのしましまセーター、
おかわりしました。
とはいえ、今回はキレイな色でもなければしましまでも、
さらに言えばモヘアでもないけど。
パターンに(割と)忠実に1つ目を編んだ時、
シンプルに1色で、夏糸でも編みたいな〜と妄想してたのを形にしました。
black sweater1



本来、太糸&太針でザクザク編んでいくパターンですが、
あえての夏糸、針は3.75mmで、ほぼ倍の目数で編みましたよ。
それで身幅は45cmくらい。
black sweater3
black sweater4
black sweater2

目数と色が違うだけで、編み方は全く同じ、
違うのは最後の表裏を返すのを省いたくらいです。
斜めに走る編み目や脇のアイレットは相変わらず可愛いし、
表のままなので中央のシームはくっきりです。
シンプル好きさんも満足のパターンですね。

糸はzakkaさんのrisa。
麻63%、アクリル37%のスラブ糸です。


夏本番に触ると、結構熱がこもるな〜って感じたのですが、
今時期だと丁度良く、とても着やすいです!
ま、若干ファストファッションのお店に並んでそうなテイストになりましたが、
それはそれで良いのじゃないかと。
黒の上にここまでスラブだと、目の不揃いすら気にならないし(笑)

黒って編む上で見えにくいから敬遠してたけど、
やっぱ、着やすくていいわ!
もしかして着やせして見えるかもだし、
ここ数年メガネフレームは黒だし。
年々すすむlowな眼のせいで、拾い目の時には
ド近眼用のメガネを掛けたり外したり掛けたりと忙しないけど、
本格的low眼になる前に、黒いの沢山編みたいな〜。

さて、やっと冬物へシフトです。。。
三國万里子さんのフェアアイルの中から、
一番簡単そうなフェアアイルのベスト。

ダンナ用に、スーツ下に着られるよう地味色でスワッチ。
いきなり間違ってるけど、
スワッチだから、まーいいやー。
FairIsle vest1





↓↓↓陶器の猫やステッカーなど購入はこちら↓↓↓




↓↓↓↓↓↓Tシャツなど販売中↓↓↓↓↓↓
フクダミチ

UPSOLD.com



いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ
banner2.gif



☆コメントありがとうございます!


☆あさみさん
人も猫も、運動量は確保したいとこですよね、、。
でも色んな事情あるし、出来る範囲の運動量で良いんじゃないでしょうか。
なんか、寝てばっかだと、つい心配になっちゃいますけどね。
クロも、たぎってるのは早朝だけですよ(笑)

※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
 相互リンクは基本的にお断りしております。
 ご期待に添えず申し訳ありません。

1 Comments

mimi(ねこっちー!)  

素敵~!
着易そうですしエレガントです。

2015/09/25 (Fri) 10:49 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

※記事に関係のないコメントは削除することがあります。ご了承ください。