編み込み模様を記号化
三國万里子さんの「きょうの編みもの」から、
ダンナ用にフェアアイルベスト(地味バージョン)を編んでます。

目数がそもそも多いフェアアイルをメンズサイズで編んでるものですから、
1段が果てしない。
増し目後は1段300目ですよ!
思ったよりしんどかった裾のゴム編みゾーンが終わり、
(針が細いのよ、、、)
メンドクサイ分散増し目もやりきり、
やっとお楽しみの模様編みゾーン。
その、お楽しみの模様編みですが、
私は簡単な模様ですら間違えてしまう残念なヒトなので。
念のためにこんなの用意しました。

元々は配色を考えるために作ったデータ
(モザイク掛けてますが左側がもともとの、三國さんのカラー。
真ん中のが地味目にアレンジしたカラー。)に
チョット手を加えて、

全ての地色部分を無色にし、
(繰り返し部分のみ黄色でハイライト入れてます)
地色で何目か数字で記入。
配色糸部分は色を生かし(でも淡色)、円形にしてみました。
2目以上の場合数字も記入してます。
たったこれだけですが、結構間違いにくいです。
それでも間違うんですけどね。
今晩は、いつもより酒量減らして励もうと思います。
健康にいいかも、編み物(笑)
おまけ。
先日の猫模様、
三國さんの「鳥とザクロのカーディガン」に落とし込んでみた。
「猫とザクロのカーディガン」になる予定。

がせん、スワッチが編みたくなってくる、、、。
ダメダメダメ、ダンナのベスト編みあげてから!
しかしこれ、多色使いのフェアアイルより余程時間かかりそう。。
きっと図面に首っぴき、リズム良く編める気は全くしない(◎-◎;)。

↓↓↓陶器の猫やステッカーなど購入はこちら↓↓↓

↓↓↓↓↓↓Tシャツなど販売中↓↓↓↓↓↓


いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ

☆コメントありがとうございます!
☆mimiさん
「柄」だけは出来るんですけどね(^_^;)。
自分で一からできるヒトってスゴイと思う〜。
デザイナーさんに悪いな〜と思いながら、
ただ、なんでもかんでもネコにアレンジしようとするクセが(笑)
☆あさみさん
気を長くして待ってて下さい(^^)!
ネコ柄はカーディガンにしようと思ってます。
※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
相互リンクは基本的にお断りしております。
ご期待に添えず申し訳ありません。
ダンナ用にフェアアイルベスト(地味バージョン)を編んでます。

目数がそもそも多いフェアアイルをメンズサイズで編んでるものですから、
1段が果てしない。
増し目後は1段300目ですよ!
思ったよりしんどかった裾のゴム編みゾーンが終わり、
(針が細いのよ、、、)
メンドクサイ分散増し目もやりきり、
やっとお楽しみの模様編みゾーン。
その、お楽しみの模様編みですが、
私は簡単な模様ですら間違えてしまう残念なヒトなので。
念のためにこんなの用意しました。

元々は配色を考えるために作ったデータ
(モザイク掛けてますが左側がもともとの、三國さんのカラー。
真ん中のが地味目にアレンジしたカラー。)に
チョット手を加えて、

全ての地色部分を無色にし、
(繰り返し部分のみ黄色でハイライト入れてます)
地色で何目か数字で記入。
配色糸部分は色を生かし(でも淡色)、円形にしてみました。
2目以上の場合数字も記入してます。
たったこれだけですが、結構間違いにくいです。
それでも間違うんですけどね。
今晩は、いつもより酒量減らして励もうと思います。
健康にいいかも、編み物(笑)
おまけ。
先日の猫模様、
三國さんの「鳥とザクロのカーディガン」に落とし込んでみた。
「猫とザクロのカーディガン」になる予定。

がせん、スワッチが編みたくなってくる、、、。
ダメダメダメ、ダンナのベスト編みあげてから!
しかしこれ、多色使いのフェアアイルより余程時間かかりそう。。
きっと図面に首っぴき、リズム良く編める気は全くしない(◎-◎;)。

↓↓↓陶器の猫やステッカーなど購入はこちら↓↓↓

↓↓↓↓↓↓Tシャツなど販売中↓↓↓↓↓↓

いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ


☆コメントありがとうございます!
☆mimiさん
「柄」だけは出来るんですけどね(^_^;)。
自分で一からできるヒトってスゴイと思う〜。
デザイナーさんに悪いな〜と思いながら、
ただ、なんでもかんでもネコにアレンジしようとするクセが(笑)
☆あさみさん
気を長くして待ってて下さい(^^)!
ネコ柄はカーディガンにしようと思ってます。
※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
相互リンクは基本的にお断りしております。
ご期待に添えず申し訳ありません。