fc2ブログ

クロマニア

ARTICLE PAGE

黒の仔猫を保護しました【2】

保護した仔猫はほんとに真っ黒。
多少白髪はありますが、
クロがカカオっぽい色なのに対して、
カラスの濡れ羽色言っていいくらい真っ黒です。
アンダーコートも少なめ、寒そう(笑)
毛質は柔らかめだけど、クロほどには柔らかくはない。
見た目3〜4ヶ月くらいかな?
メスっぽいけど仔猫の雌雄は見分けずらいから不明。
20151007_2_20151007184203f7d.jpg
念願の膝猫!


【3日目】
2日目の夕方に設置したシステムトイレは使ってくれました!
かしこい!でもまだウンチは出ないね、、、。
夜にはゲージが届いたので、
居場所をガレージから外玄関
(一応屋内、内玄関ドアの外側、自転車とかスキー板とか置いてあったところ。)
へ移動して貰いました。
外玄関は私の仕事場とガラス1枚で仕切られてるので
クロとのソフトな対面によかろうかと。
が、仔猫さん、ゲージが気に入らず(; ;)
結局外玄関全てのスペースを仔猫に明け渡し。
お客さんはガレージ側から出入りして貰うことに。。。

20151007.jpg
仔猫の世話をして、部屋に戻るべくドアを開けるとそこにクロ。
何かを察してます。
すっかりご機嫌ナナメ。
そしてこの日、クロはご飯を食べませんでした(; ;)



【4日目】
犬と猫の病院へ行ってきました。
体重は1.95kg。
大きな病気も無く、猫エイズや白血病も陰性、
意外と野良生活が長かったのか、
複数種の寄生虫が居るので駆除する注射を打って貰いました。
ノミダニは目視できなかったけど、
念のため、クロに買ってあるレボリューションを使います。

そして衝撃の月齢!
最初に見てくれた先生が、1年経ってるかも、、と!
え?てことは、ほぼ成猫っすか??小さくないっすか?と思いきや、
院長先生がもう一度見てくれると
いや、5ヶ月くらいでしょう、と。
どうやら、最初の先生は
寄生虫の数から野良生活が長そうであること、
歯がすべて永久歯に生え替わってて、かつ、
その永久歯もソコソコ汚れてるから1年経ってる判定してくれたらしいのですが、
奥に乳歯が残ってるのを院長先生が見つけたから5ヶ月、って事らしいです。
ようわからんですね。
そして、思ったより大人だった仔猫、メスでした。

男の子なら目の色から キン(金)ちゃん、
女の子なら毛色から スミ(墨)ちゃんにしようと思ってましたので、
命名、スミ!
よろしくお願いします。

※クロの食欲は戻りました。
 動揺は1日で治まったようです、、、。

続きます。





↓↓↓陶器の猫やステッカーなど購入はこちら↓↓↓




↓↓↓↓↓↓Tシャツなど販売中↓↓↓↓↓↓
フクダミチ

UPSOLD.com



いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ
banner2.gif


☆コメントありがとうございます!

☆めありさん
いつか猫団子!
それを夢見て頑張ります!
ありがとう〜。

☆梅子さん
ありがとうございます!
要は相性ですよねぇ。
クロネコ同士、仲良くしてもらいたいな。

☆アツミさん
エビちゃん吐いちゃいましたか、、。
最初はどうしてもショックですよねぇ。
ゲージ、保護して即注文しました!ありがとうございます。
今は嫌がって入ってくれないけど、
今後入れざるをえないです。。

☆くろねこさん
ありがとうございます!
持病はなくて安心しました!
穏やかに、、それが一番です。。

☆kuronekoashさん
ありがとうございます!
意外とすんなり、それに期待!
案ずるより、、ですもんね。

☆すみれさん
でしょう〜!クロの器は狭いので(笑)
7年くらい前に余所の猫ちゃんと対面したとき、
フーシャー言ってました。。
歳取って、ケンカはしなくとも
ストレスは変わらないだろうなぁ。

☆ReiReiさん
スミの方は、それほど心配してないのですけど
クロがね〜〜。ナイーブなんでね〜(;_;)

☆avaさん
仔猫の匂い>5ヶ月は微妙ですねぇ〜。
避妊手術も受けさせないと!
西田忠重さんの心機一転、検索してみました!
振り返って可愛い〜!
黒猫の作品が多い作家さんなのですね。

☆riderさん
なんとかうまく事が運んで欲しい!
縁なのでしょうねぇ〜、こればかりは。
飼うとしても、クロを見送ってから、、と思ってたので。

☆Norimakiさん
ありがとう〜!!(T.T)
張り切って元気になり寿命が延びる>
私も聞いた事あります!
ま、そう都合良くは行かないでしょうけど、
人も若い人と居ると元気が出ますものね。
それに期待!

☆ポトマックさん
ありがとうございます!
ご紹介いただいたサイト、とても役立ちます!
じっくり読みますね〜。
幸いなことに持病もなく、仔猫は健康です。
あとはクロとの相性のみ、、、!

☆piroさん
ありがとうございます!
歳の近い黒猫女子の話、力づけられます。
やはり、相性なのですね。
多頭飼いは大変だけど楽しそうだなと思ってましたが
まさかうちも(2匹だけど)そうなるとは。
上手くいくよう全力を尽くします!

☆mimiさん
目がぎんちゃんに似てるのです!
丸い目なのですよ〜。
こればかりは縁ですね。
まさか2匹目飼うとは。。。
クロはおばーちゃんなので、
遊んで攻撃はキビシイだろうなぁ〜。。

☆わるごろこはくさん
ありがとうございます!
一瞬の対面は済ませてるのですが、
同じ空間での対面、、緊張します。
まずはゲージ越し!

☆あさみさん
登山部員クロ、ほめてくれてありがとう〜!
スミ、まずは病気の有無が心配だったので完全隔離したのですよ。
ゲージも無かったし(笑)
さぁ、次は同空間でのゲージ越し!
がんばれクロとスミ!



※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
 相互リンクは基本的にお断りしております。
 ご期待に添えず申し訳ありません。

8 Comments

すみれ  

よかった

うちのオス猫クロは人間にはいまだに慣れてくれませんが猫にはとってもフレンドリーです。
クロ猫って気のいい子が多いような気がします。
実はわたしも気になっています。。。
ゲージ
って書く人、言う人結構多いんですよね。
心の中で「物差しに猫入れるのかよ」ってツッコミを入れる日々です。
編み物にもゲージありますね。
気分害したらごめんなさい!

2015/10/08 (Thu) 20:53 | EDIT | REPLY |   

マハロ  

良かったですね!

初めてコメントさせていただきます
毎日クロハハさんご一家の生活、楽しみに拝見しております

今回のスミちゃんの件はドキドキしながら読ませていただきましたが、良い流れになりそうで心からホッとしています
スミちゃんはクロハハさんとご主人様に出会えて本当に幸せ者ですね!
後はクロちゃんが受け入れてくれて、早く仲良くなれると良いですね

それから老婆心ながら、ゲージではなくケージ(cage)ですね
(初めてなのにごめんなさい!ペットショップ等でもよく間違えて記載されているので気になってしまうのです
ご不快に思われたら削除して下さいませ)

2015/10/08 (Thu) 16:19 | EDIT | REPLY |   

あさみ  

何か近づいてる感じ(´∀`)
仲良しこよしにまでなれなくとも、クロがいやいやでも受け入れてくれればオッケーですよね。
抱っこを喜び、膝にのってくれる子♪うれしいですよね!(ホシイ…)

2015/10/08 (Thu) 13:30 | EDIT | REPLY |   

ava  

スミちゃんか~可愛いですね~
クロネコは懐の大きい子が多いと聞きますので、
きっと仲良くなれると思いますよー。

2015/10/08 (Thu) 11:47 | EDIT | REPLY |   

Norimaki  

スミちゃん、クロハハファミリーの一員決定ですね!おめでとうございます☆スミちゃんに持病がなくて何よりです!我が家も3匹おりますが、次男はクロちゃん同様ナイーブでビビリです。3匹目が来たときに、しゃーしゃーうーうー、おまけにハンガーストライキ?3日間もしましたが、今ではおっかけっこしたり、一緒の猫ベッドで団子になったり新入りをかわいがっています。クロちゃんも、スミちゃんに敵意がないことがわかれば仲良くなれるかな・・?とりあえずクロちゃんがご飯食べるようになってよかったです!これからもクロ&スミマニアのブログ(&編み物ブログ)心から楽しみにしております☆二匹の母、クロハハさん、ご主人様猫育て楽しんでくださいね♪

2015/10/08 (Thu) 09:46 | EDIT | REPLY |   

mimi(ねこっちー!)  

にゃんと!
キンちゃんぎんちゃんのコンビ結成、
もうちょっとでしたね(笑)

 元気なちびちゃんは苦手にゃ
 落ち着いてお昼寝できにゃい
 クロちゃん、がんばるにゃ!  ぎん

寄生虫駆除の注射と
レボリューションって
一緒に使っちゃ良くないんですよね?
しばらく間をあけないと・・・?

2015/10/08 (Thu) 00:36 | EDIT | REPLY |   

kuronekoash  

クロちゃん食欲もどってよかった(*^^*)
我が家はスパルタな旦那のため(単にお迎えの仕方を知らなかっただけ)空はすぐに放牧されアッシュも空もシャーの連続でしたが一週間でなれて今では仲良しです。
どーしても仲良くならない猫さんたちもいるみたいですが、クロちゃんとスミちゃんは大丈夫な気がします(*^^*)

2015/10/07 (Wed) 22:09 | EDIT | REPLY |   

わるごろこはく  

クロさん、ショックは大きいようですが、食欲は戻ったようで一安心ですね。
そしてスミちゃん、思ったよりお姉さん猫だったようで...。

いま我が家にいる猫が3ヶ月半で体重1、95キロです。スミちゃんが膝上に乗っている写真をみて、サイズ感が一緒だーーと嬉しくなりました。
うちのはノルウェージャンなので、もっと大きくなっちゃいそうですが、2キロ前後ってちょうど大人になりかけの儚さがあって可愛いですよね。

まだまだクロさんvsスミちゃんのせめぎ合いが続きそうですが頑張ってください!

2015/10/07 (Wed) 21:49 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

※記事に関係のないコメントは削除することがあります。ご了承ください。