3色編みのラウンドスカーフ完成
一つ目は坊ちゃん団子カラーで友人に。
ふたつ目にして自分のカラーで編んでみました。
ブルー・パープル・ピンクと、ベリーカラーで。
呑みプロジェクトとしてチマチマ編んでましたが、
ようやく完成!




糸は友人に編んだのと同じ、ソミュープラス。
メリノとアルパカ混のこの糸、
糸玉の時はフワフワヤワヤワですが、
編み上げていざ首に巻くと、少しだけチックリが気になります。
私はそこそこ敏感肌なので、普通の方は気にならない程度とは思いますし、
先に仕上がった‘The Age of Brass and Steam Kerchief’も同じ糸だけど、
あちらはほぼメリヤスだから糸の凹凸が無い分気にならなかったのかな。
こういう、ラウンドスカーフって
(スヌードとかカウルとか含め)
だらんと落ちてこないのが良いですね。
寒い時は2重巻きにすればかなり暖かいし、
そうでもない時は1巻きで、
首の後ろだけカバーしてくれるから都合が良い。
このパターンは見た目より時間がかかるので(笑)
今度はまた違うカウル、スヌードを編んでみたいな。
クロカレ2016&新作ステッカー発売中!

↓↓↓こちらから購入できます↓↓↓

今年もきゃっとばけーしょんさんでクロカレ2016を
扱っていただく事になりました。

クロカレの他にも可愛い猫グッズがイッパイです!
見てみてね〜。

いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ

☆コメントありがとうございます!
☆ReiReiさん
ああ、そうか。
片手上げの片手横って、
ちょこっとスタイルがマシに見えると思っていたら
そういうポーズの並びですね!なるほど。
グラビアの方は相当良く見えるように工夫されてるんだろうな(笑)
ReiReiさんもよいお年を!
※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
相互リンクは基本的にお断りしております。
ご期待に添えず申し訳ありません。
ふたつ目にして自分のカラーで編んでみました。
ブルー・パープル・ピンクと、ベリーカラーで。
呑みプロジェクトとしてチマチマ編んでましたが、
ようやく完成!




糸は友人に編んだのと同じ、ソミュープラス。
メリノとアルパカ混のこの糸、
糸玉の時はフワフワヤワヤワですが、
編み上げていざ首に巻くと、少しだけチックリが気になります。
私はそこそこ敏感肌なので、普通の方は気にならない程度とは思いますし、
先に仕上がった‘The Age of Brass and Steam Kerchief’も同じ糸だけど、
あちらはほぼメリヤスだから糸の凹凸が無い分気にならなかったのかな。
こういう、ラウンドスカーフって
(スヌードとかカウルとか含め)
だらんと落ちてこないのが良いですね。
寒い時は2重巻きにすればかなり暖かいし、
そうでもない時は1巻きで、
首の後ろだけカバーしてくれるから都合が良い。
このパターンは見た目より時間がかかるので(笑)
今度はまた違うカウル、スヌードを編んでみたいな。
クロカレ2016&新作ステッカー発売中!

↓↓↓こちらから購入できます↓↓↓

今年もきゃっとばけーしょんさんでクロカレ2016を
扱っていただく事になりました。

クロカレの他にも可愛い猫グッズがイッパイです!
見てみてね〜。

いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ


☆コメントありがとうございます!
☆ReiReiさん
ああ、そうか。
片手上げの片手横って、
ちょこっとスタイルがマシに見えると思っていたら
そういうポーズの並びですね!なるほど。
グラビアの方は相当良く見えるように工夫されてるんだろうな(笑)
ReiReiさんもよいお年を!
※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
相互リンクは基本的にお断りしております。
ご期待に添えず申し訳ありません。