fc2ブログ

クロマニア

ARTICLE PAGE

今年のお節と編み正月

今年のお節は節約バージョン。
栗きんとんの代わりに大学芋だし。
海老はろくなものじゃないのに驚くほどの値段で
買うの止めちゃったし。
お節感、黒豆と紅白のかまぼこのみ(笑)
しかも黒豆はいただきもの、年末に会った伯母の手作り!
でもやっぱ、海老くらい買えば良かったかな。
地味になっちゃったよ。
20160103_1_2016010518155658f.jpg

20160103_3.jpg
呑み始めはこれ!
今時流行の?白麹仕立て。

20160103_2.jpg
餡餅雑煮も忘れずに。

でもこれで三が日の酒の肴にはことかかないし、
ダンナ実家詣でへの手土産にもなるし。
あん餅雑煮だけは毎日作ったけど、
ほぼ料理はしないですましたお正月。
楽できました。
家事もしないで何してたかって?
そりゃ編みものですよ(笑)


昨年から少しづつ編んでた
三國万里子さんの「白い花のショール」、

White Flower Shawl03
本体は長辺から編んでいくので進むほどに目数が減り
気持ち的にはサクッと気持ちよく編み終わり。
さて問題の縁編み始め。
編み図見て分かってたけど、本体より余程難しいわ、、。
しかも600段超、果てしない。
最初は編み図を見つつ編んでましたが
裏の操作を間違ったり、
もしかして合ってんのもしれないけど
自信が無くて何度も編んでは解き。
8段目までを5回くらいやり直したところで
観念して英文パターン方式に文章で書き出しました。
最初からそうすれば良かった、、
それでも合ってるかどうか怪しいけど、これで良しとする。
White Flower Shawl02
White Flower Shawl01

使用糸はコーンで買った工業用の極細モヘア糸(グレー)と
20年近く前に買ったモヘア糸(アイボリー)を引き揃え。
4玉分くらいしかなかったので、当然足りません。
たぶん後継糸らしき糸を買って並べてみると、
わずかに新しい方が明度が高い。
でも、引き揃えるので、目立つほどの差ではないかな。

右側の「カシミロン」てのが昔買った糸です。
White Flower Shawl04
White Flower Shawl05



本日のスミ。
ダンナのガラクタ置き場(失礼)から
何やら色々引っ張り出し中。
20160105_01.jpg


スミちゃん、、
20160105_02.jpg


安心してください!
回収しておきましたよ!!
20160105_03.jpg
そこがお宝の墓場になってるのは
分かってるのだ!!




クロカレ2016&新作ステッカー発売中!
2016cl_06.jpg

↓↓↓こちらから購入できます↓↓↓


今年もきゃっとばけーしょんさんでクロカレ2016を
扱っていただく事になりました。

クロカレの他にも可愛い猫グッズがイッパイです!
見てみてね〜。







いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ
banner2.gif

☆コメントありがとうございます!


☆ノエルのママさん
こちらこそ、あけおめ&ことよろです♥
部数は多くないけど、
色んな所にクロカレがあると思うと感動です!
ありがとうございます〜!

☆鈴花ネェサンさん
そうなのです。
スミが来た9月末にはカレンダーはもう完成してましたので。。
とはいえ、来年のカレンダーは黒猫2匹か?考え中です。
今年は讃岐の風景も一緒にお楽しみください♥




※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
 相互リンクは基本的にお断りしております。
 ご期待に添えず申し訳ありません。

4 Comments

kuronekoash  

今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

モヘアのロールはすごいですね。
当分なくならないようなw
私も何か編もうかな…
その前に就活せねばですが(ー ー;)

スミちゃんの目は金色ですね。クロちゃんは何色でしたっけ?
うちのアッシュはグリーンです。

2016/01/06 (Wed) 23:16 | EDIT | REPLY |   

ユス  

うちのおせちはもう何年も前から買ってきて詰めるだけです。正月気分が出ればいいや、という程度。
海老は買ったのですが、夫が塩焼きがいいと言い、さらに今の時代長寿でも腰が曲がっとったらあかんやろなどと言い出し、結局バーベキューの串に刺して焼き、ただの酒の肴に。
酒飲み二人なので、来年もこれでーとなりました。

2016/01/06 (Wed) 16:56 | EDIT | REPLY |   

ReiRei  

お節、きれいですね~!!!私は毎年なんかやろうと思いつつ、結局なんちゃって年越しそば・お雑煮(もどき)しか出来ないです。こちらでもちゃんとやる人はやるから、やっぱり私がずぼらなだけ。。。

スミちゃん、つやっつやですね。(笑)

2016/01/06 (Wed) 02:50 | EDIT | REPLY |   

わるごろこはく  

白いショール、すっごくすっごく素敵ですね!!
縁編みがまた可愛いーーかなりツボです💕

お節は我が家はもっと手抜きでした(汗
そもそも家族があまり好きじゃないらしく、必然的に私も気合が入らず....お雑煮と筑前煮は必須として、あとは超適当で終わっちゃいました。
クロハハさん宅はしっかりきちんとお節ですよ!!

そしてスミちゃん、年始早々悪い顔してますね(笑
奴らは三歩で何もかも忘れるくせに、おもちゃが消えた先はしっかり覚えているんですよね。

そうそううちのこはくさん、昨日から蓋付ゴミ箱が開けれるようになりました。そんなところに頭脳を働かせなくても....(泣

2016/01/05 (Tue) 22:27 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

※記事に関係のないコメントは削除することがあります。ご了承ください。