腰痛の原因
むしろ首の痛みは増すばかり。
どうせ痛み止めと湿布だろ、とは思いつつ、
万が一を考えて整形を受診。
頸部のレントゲン撮って貰った結果、
骨には特に大きな問題は無く、神経の反応も正常なので
ま、残る可能性として「筋肉」「腱」の炎症でしょうと。
そう言えば症状の出る前、バラの誘引作業で
上を向きっぱなしで作業してたのでした。。。
案の定、痛み止めと胃薬、湿布を貰って帰ってきましたよ。
痛み止めの効果で、今は大分楽です。
時間薬なのでしょうね。
右肩を怪我して以来、健康を意識した生活(アルコール以外)を心がけてる割に
ギックリだの肩こりだの、結構不具合が出てくるなぁ。
そりゃそうよね、40代も半ばを過ぎ、昔なら初老という年齢。
そうそう、ギックリと言えば。
去年の春にやって以来、楽にはなったものの、
完治とは言えない状態が続いてました。
ギックリ以前、そもそも腰痛は感じてなかったけれど、
長く寝た朝とかは腰が痛かったのですよ。
ベッドが合ってないのかな、
くらいにしか考えてなかったのですが
ここに隠れた原因が。
去年の夏に右脇腹が痛くて内科を受診し、CT撮ったのですが、
そこで言われたのは意外や意外、「卵巣嚢腫」の疑い。
7cm以上に卵巣が腫れてたので、すわ、切開か?とびびりました。
当然婦人科に行って診断して貰ったら
「子宮内膜症」による「チョコレート嚢腫」。
子宮内膜症を治さない限りは嚢腫も小さくならないので、
子宮内膜症治療のための投薬を開始しましょうと。
ビックリしたのは、その薬代がヒト月約いちまんえん。。。。
1万円で、どんだけ良い酒がのめるか。
この思考がいかにこれまで健康だったかを物語ってるわけですが(笑)
ともかく、この薬は私に合ったようで
想定された副作用しか今のところ出ておらず、
かつ腰痛とおさらばできました。
もう、いくら寝ても腰は痛くなりません!
ただ定期的に薬を飲むという習慣が無かったため、
メンドクサイ感はいなめず(笑)
ともかく微妙なお年頃。
皆様、健康には気をつけましょうね〜。
原因不明の腰痛にお悩みのあなた、
もしかすると子宮内膜症かもよ?
何故かいただいた野菜に懐くクロ。
何?何に反応してるの??


クロカレ2016&新作ステッカー発売中!

↓↓↓こちらから購入できます↓↓↓

今年もきゃっとばけーしょんさんでクロカレ2016を
扱っていただく事になりました。

クロカレの他にも可愛い猫グッズがイッパイです!
見てみてね〜。

いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ


☆コメントありがとうございます!
☆ノエルのママさん
ありがと〜!
やっぱり末っ子は子供な分甘え上手というか、
ついかまってしまうんですよねぇ。
クロの前では控えてるのですが、
抱っこしてる時に限って
物陰からこちらをじっと見てたりします。(^_^;)
☆ウチのお嬢もクロですさん
「お嬢待遇」「お姫待遇」 (爆)!
その違いは何なの〜?
んじゃうちは、
クロは「女王様待遇」
スミは「お姫様待遇」?
☆ReiReiさん
これは浮気現場を目撃されたとき>
いや、近い感じがあります。
気まず〜い空気がなんともね、、、。
「肩甲骨はがし」何度かトライしたものの、
あまりの固さに諦めかけ。。。
上下から背中に伸ばした手が届かないんですよ、左右とも。
でも継続は力なりだから、
続けようかなぁ〜。
☆mimiさん
いやいや!
クロだってかわいんです!
ただ、あまり甘えてこないので甘やかす機会が無いというか。
撫でにいっても「さわるなブォケ!」てな感じで怒られたりとか。。
スミが来てから機嫌悪いったら。。
☆あさみさん
気まずいですよね〜。
いないな、と思って抱っこしてるのに、
気付いたらいるんだから。
※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
相互リンクは基本的にお断りしております。
ご期待に添えず申し訳ありません。