fc2ブログ

クロマニア

ARTICLE PAGE

生成りのマフラー改め、シルバーのマフラー完成

なんと本日3つめの投稿。
さすがにこれで終わりですよ。

natural color muffler01
natural color muffler02
natural color muffler03
natural color muffler04

三國万里子さんの編みものこものより、
生成りのマフラーをモバイル用で編んでました。

シンプルな編み方で超簡単!
ちょっと飽きちゃうくらい(笑)

さっき「やっぱ獣毛が良い」と言ってた舌の根も乾かぬうちに、
はい、アクリル100パーセントの糸ですよ。
NaskaのEVERYDAY MELLOW。
このシリーズの糸はアンチピリング加工
(毛玉が出来にくいらしい)がされてて
これまでのアクリルイメージとは違い、
フワフワで柔らかく、とても良い感じです。
いやな艶は控えめで上品。
特にこのグレーは、ほどよい艶がシルバーっぽくて気に入りました。
キシキシ感も無くはないけど極少ないと思います。
ただやっぱりアクリル、
交差を多用した編み地の場合は向かないとは思いますが
この程度なら全く問題なし。


かといって、、リピート購入するかはどうかな。
やっぱ獣毛?w



↓↓↓クロ猫グッズ販売中↓↓↓










いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ
banner2.gif



※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
 相互リンクは基本的にお断りしております。
 ご期待に添えず申し訳ありません。

1 Comments

Norimaki  

きゃー!素敵!クロハハさん、着々と作品をふやしていてうらやましいです。とてもお似合いですよ♪
このパターン素敵!三國さんの編み物こものですね!買います!(本屋さんに行く時間がないのでAmaxxxでポチります)。シルク混合の春用の糸があるので4月の友だちの誕生日に編んであげたいな、と思いました。先週久しぶりに家にひきこもっと二日間、友だちに頼まれたスヌードと帽子編みました。編み物の達成感ってほんとすがすがしいですよね(笑)ざくざく編むパターンだったので進みも早くてストレス解消になりました(にゃんこ族の邪魔が入らなければもっと快調に進んだはずですけど。汗)

2016/02/09 (Tue) 10:03 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

※記事に関係のないコメントは削除することがあります。ご了承ください。