fc2ブログ

クロマニア

ARTICLE PAGE

梅雨の花

20160613_05.jpg
ホリホック。和名は立葵ですね。
梅雨入りの頃に咲き始めて梅雨明けと共に花が終わることから
梅雨葵とも言われてるんですよ。
前植えた時は可愛いアプリコットでしたが、今回は渋い色にしてみました。
後ろのスカビオサと同じ色です。



ダイアンサスの織姫も。
20160613_02.jpg
20160613_01.jpg
温暖な当地では、七夕を待たずに咲き始めます。
花首が細く長く、ゆらゆらとした草姿が可憐です。


カタナンケ
20160613_03.jpg
これも花首が長くゆらゆら。
チコリのような花が可愛らしい。



不調のMacをついに買い替え。
なんだかんだで8年引っ張りました。
当然ながら最新のOSになるので、
合わなくなったソフトなど、買い換えるため散財中です。
一番に買った(予約した)のがATOK。
ちょっと文字打つだけでも、やっぱりことえりは使いにくい!
そして、一番悔しいのがadbeへのお布施かな。
どんどん新しいバージョンのソフトを使う方にはいいシステムなんでしょうが。
使い手側が決まった機能しか使わないなら、勿体無いシステムよね。
私の脳もアップグレードしたいわ〜。
バンバン新しい機能を使いこなしたい!



↓↓↓クロ猫グッズ販売中↓↓↓










いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ
banner2.gif



☆コメントありがとうございます!

☆ReiReiさん
流行ってる感じはないけど、
あっさりミルキーなのが日本人には受けるのかも。
トマト乗せると一気にカプレーゼに格上げされそう(笑)
でも絶対ハズレなしの味になりますね!

☆わるごろこはくさん
そうなんですよ〜。
スミは尻でかのラテン系!
クロも毛がモケモケな分膨らんで見えるけど、
でもかなり細っそりしちゃった。

☆riderさん
そうそう!
確か、あの時はちりめんじゃこを柚子胡椒+醤油+少しの砂糖で味付けしたやつ乗っけて。
(あの時はこの味付けに凝ってた!)
美味しかったなら何よりでした!
オリーブオイルも舐めるのっ?
ま、確かに油っちゃ油だけど(笑)

☆匿名さん
グレープシードオイル、気になってはいるのですよ〜。
ぶどう?ぶどうの香りがするのかな?

☆mimiさん
ぎんちゃん、ソラちゃんも興味なしですか。
人の食べ物は食べないに越したことないけど、
ちょっとつまらないですよね。
釜揚げしらすくらいなら、少量なら食べてもいい気がするのに。



※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
 相互リンクは基本的にお断りしております。
 ご期待に添えず申し訳ありません。

0 Comments

Leave a comment

※記事に関係のないコメントは削除することがあります。ご了承ください。