fc2ブログ

クロマニア

ARTICLE PAGE

編み散らかし

編み物しない人は夏に編み物?って驚きますが、
ええ、編んでますよ。
でも、主に夏糸で。


今のメインプロジェクトは
Simple Summer Tweed Top Down V-Neck
Heidi Kirrmaierさんのフリーパターンです。

20160715_01.jpg

勢いで買った、工業用の、青と白の杢糸(コットン&リネン)、
カジュアルすぎるのか、ウェアにはどうなのと。
小物でチマチマ消費するか、、と考えてましたが、
ここまでコントラストの強い杢糸って、使い方が難しいですね。
夏用のビーニーに使ったくらい。
ならばいっそ、行くとこまでいったカジュアルなプルならばどうだろうと思いつき、勢いでCO!
しかもオーバーサイズでユッタリと。
どうかな、着られるものが出来るかな。
てか、糸足りるかな。


次は2枚目のBanana Leaf Shawl

20160715_02.jpg
またもやグレイスフルリネンで。
友人用にマスタードイエローをチョイス。
こっくりした良い色だわ。
差し色に丁度良いんじゃないかな。
もうミッドセクションの最後のパートなので
連休中に仕上がるかも。


色々編んでてると半端糸も沢山できてきます。
その半端糸で湯たんぽカバーを。
20160715_03.jpg
底の黒い部分とその上のグレーの部分は
強度を持たせたかったので、かぎ針で細編み。
底から上部は棒輪針です。
ほんとはグレーの分部分も黒い糸使いたかったけど、
残念、ここまでの量しかありませんでした。
半端糸の中からあるだけ使うという縛りがあるからしょうがない。


さらに、それでも使えそうもない半端糸で
ネズミのオモチャ。
もちろんウチの黒いの2匹にプレゼント。
20160715_04.jpg
参考にしたのは福ねずみですが、かなり適当にアレンジしてます。
目と鼻のビーズに結んだ糸端を、
あえてヒゲにしてるのがお気に入り。
大きさも糸の量に合わせて変えて、綺麗に使い切り!
、、の、つもりが。
黄色のネズミは新しく買ったジュードの糸で編んじゃった。
サクサクできるから編んでると楽しくて、
冬糸だけじゃなく、使ったことのない
ジュードで編んだらどうかしらんとついつい(笑)
カラフルに何色も編んでみたいから、
100円ショップにジュードの糸、買いに行こうかな〜。




↓↓↓クロ猫グッズ販売中↓↓↓










いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ
banner2.gif


☆コメントありがとうございます!


☆ReiReiさん
ありがとうございます!
そうそう、アクセントに良いかなと思って!
よく見たら、猫じゃん!みたいな(笑)

☆鈴花ネェサンさん
そちらは沢山の窯元ありますよね!
是非一度!
粘土触るの、ヒーリング効果がありますよ。
作業中はかなり集中するから肩は凝るけど(笑)


※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
 相互リンクは基本的にお断りしております。
 ご期待に添えず申し訳ありません。

3 Comments

Norimaki  

私も(へたくそですが)夏の編み物大好きですよ。涼しいお部屋で黙々と編むの楽しいですよね。季節関係なく何もかも忘れて没頭できるのが楽しいです。たまに休みの日など編み物していて、冬はいつの間にか外真っ暗!とびっくりしますけど夏はまだまだ明るくて得した気分になりますよね♪マスタードイエローの糸かわいい!!こんな素敵な色でチュニック編んで、リゾート地に行きたい!夢はでっかく!(涙)ねずみかわいい!我が家の3にゃんに編んであげたい~!!!

2016/07/19 (Tue) 10:09 | EDIT | REPLY |   

ReiRei  

まあ、編み物自体は冬のものでも何でもないですからねぇ。。。夏も出来ますよね、問題なく。^^

ねずみ、かわいい~~~!!!私が欲しいくらいです、猫のおもちゃにはもったいない!!!茶色いのはトイプーっぽいですね~。

2016/07/19 (Tue) 03:02 | EDIT | REPLY |   

kuronekoash  

福ねずみ、私も編みました。
「ねずちゅーさん」と名付けたんだけど、瞬殺で床下の宝物置き場に連れ去られました…

また、編もうかな?
瞬殺で連れ去られると思うけど(/ _ ; )

2016/07/16 (Sat) 22:18 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

※記事に関係のないコメントは削除することがあります。ご了承ください。