fc2ブログ

クロマニア

ARTICLE PAGE

編みかけとクロのコロンコロン

nekotozakuro01.jpg
猫とザクロのカーディガンは今ここ。
渡糸多すぎてなかなかリズムに乗れない、、、。
地糸に配色糸を渡らせるのはともかく、
配色糸に地糸を渡らせる時の合理的なやり方を見つけられずにいます。
そして、編んでる針の部分がクルクルってなって編みにくい〜。
普通のメリヤスよりクルクル度がきつい気がする。
去年編んだダンナのフェアアイルベストも
そう言えばそうだったと思い出したり。
ともかく1日1段でも編んでいかねば。


呑みプロジェクトの腹巻きは順調に成長してこのくらい。
haramaki1.jpg
増減無しでオールメリヤスだから間違いようが無い安心さ。
糸はOpal Hundertwassers、色はWinterbild、多分。
外国の糸ってラベルに記載の情報、
どれが糸の名前で色の名前なのかよく分からないわ、、、。
でもさすがOpal、色の移り変わりが可愛い。
靴下だと各色が倍ほどの太さになるのかな。
こんな靴下がチラリと見えたら可愛いよね!

そして、余りの寒さに家での羽織り物が欲しくなり、
Isabell Kraemerさんのフリーパターン”muse n.”編み始め。
家事がしやすいよう袖を短く、
綿入り半纏的に使いたいなと。




コロンコロン!
20161111_3.jpg
20161111_2.jpg
20161111_1.jpg

ツンデレなクロ、
スミのいる前では絶対しない精一杯のお愛想。
年くっても猫は可愛いくていいなぁ。


お待ちかねの週末!
根が一杯のクリスマスローズを植え替えるのだ!



↓↓↓まだあるよ!カレンダーの記事↓↓↓





↓カレンダー・ステッカーの購入はこちら↓



↓こちらでも購入できます↓

クロカレの他にも可愛い猫グッズがイッパイです!
見てみてね〜。







いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ
banner2.gif


コメントありがとうございます!

☆ReiReiさん
病院に行って良かったですね>ほんとに〜。
ついケチって行かずに済ましちゃうのですが
毛虫はほっとけば酷くなったでしょうし。
さすが!そちらは色んな薬を気軽に購入できて便利ですね!
今回軟膏を2つ貰ったので、うちも万が一に備えて置いておきます!

☆わるごろこはくさん
そうですよね!明らかに毛虫と分かってて触ることは無いですし。
顔が腫れたのは大変でしたねぇ、、
編めたのは良いですが、
首のチクチクが大分治まったので
とりあえず置いておきます(笑)

☆ノエルのママさん
毛虫、ホント嫌。
葉を喰うだけで無く人にも害がありますもの。
大抵の虫は素手で平気なのですが
毛虫はそういうわけにはね〜。
一気に冬になりましたね!確かに立冬過ぎたのね〜と。
寒さに体が慣れるまでがシンドイですね。
毎年11月の寒波を一番寒がってる気がする(笑)
ノエルのママさんも無理せずご自愛下さいませ!


※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
 相互リンクは基本的にお断りしております。
 ご期待に添えず申し訳ありません。

0 Comments

Leave a comment

※記事に関係のないコメントは削除することがあります。ご了承ください。