fc2ブログ

クロマニア

ARTICLE PAGE

猫と編み物、その危険性

201701223.jpg


ほとんどは懐いてるだけなので
ひたすら可愛いのだけど、
油断するとこうなる。

スミは編んでる途中の糸の動きが気になるネコで、
クロは毛糸そのものの匂いが気になるネコ。
あと、玉付き棒針の玉もよく囓られてたけど、
平編みすら輪針で編むようになってからは
出番がないのでここしばらくは被害無しです。

どちらにせよ人目の無い時(旦那の目は人目とカウントせず)は
仕舞っておかなきゃね。



↓ステッカーの購入はこちら↓











いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ
banner2.gif





※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
 相互リンクは基本的にお断りしております。
 ご期待に添えず申し訳ありません。

1 Comments

rider  

(>▽<)

うちもなすびがウールのニオイに反応するので、高い(笑)セーター厳禁なのですよー!
知らんうちに小さい前歯でガジガジして(虫かっっ)穴あけちゃうの~。

イラストのスミちゃんの微妙な視線に爆笑(>▽<)

2017/01/23 (Mon) 18:33 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

※記事に関係のないコメントは削除することがあります。ご了承ください。