fc2ブログ

クロマニア

ARTICLE PAGE

9年前のクロ

今日は夕方まではアナログ仕事だったので、
パソコン前から離れ、2階のリビングで仕事してました。

仕事する場所ではないけど
そうでもしないとクロとの時間が取れないからね〜。
スミはどこにでもついてくるのだけど
クロは1階には絶対こないもの。
スミが家に来て以降、1階はスミのテリトリーだと思ってるみたい。
私の仕事が忙しくなると、食事時以外仕事部屋に引きこもるから
ひとりぼっちのクロが不憫で。
(時々スミが遊びに行ってるけど)
今日は夕方までリビングで仕事して、
スミが布団の中で昼寝中だったので
鬼の居ぬ間に(笑)クロとベッタリ出来ました。
スミと一緒だと甘えてこないんだよねぇ。
年度末は残業が続くので、
クロには我慢させてしまうわ。

しかしリビングでのお絵かき、
ライトを設置して作業してたけど
デスクじゃないところでの作業は厳しかったな。
その上ぼちぼち老眼だけどド近眼だから、
細かい部分を描く時は眼鏡(近眼用)を外して
テーブルに顔をくっつけるようにして描かないと。。
おかげで肩がばっきばき。
いいかげん老眼鏡作らなきゃかも。
20170220_2.jpg
20170220_1.jpg

写真は9年前のクロ。
モフ毛なので変わってないように見えて、
今は何かにじゃれることも無くなったし
白髪増えたし体重は1kg以上減ってます。。。
もっとゆっくり歳をとってね〜。



↓ステッカーの購入はこちら↓











いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ
banner2.gif

コメントありがとうございます!

☆ReiReiさん
くつ下、私も思いました!
ふくらはぎが強調されるようなデザインですよね。
そもそも、かぶり物平気な猫の方が少数派ですよね。
でも、嫌がる顔も可愛い(笑)

☆mimiさん
むすっとした表情が笑える>
デスヨね!
ネコにとっちゃ災難以外の何物でもなく(笑)
ぎんちゃん、ガチャなくてよかったね!

☆kuronekoashさん
手芸本、発行部数が少ないから
中古でべらぼうな値段になるのでしょうね。
ドールブック、初めて検索してみました、、、
た、高いっ!!!
趣味の本は高いって事なのですね〜(T_T)

☆鍵コメさん
おお!編み物再開おめでとうございます!
若い頃と違って肩こりだのローガンだの色々出てきますが
時を経て再開した趣味は楽しいですね〜。
今はネットで検索すればなんでも情報が出てくるので
ある意味楽ですよね!
お互い長く楽しみましょう!


※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
 相互リンクは基本的にお断りしております。
 ご期待に添えず申し訳ありません。

4 Comments

うちのお嬢もクロです。  

無情ながら 時間は人にも猫にも平等に過ぎてゆきます。
いろいろと老化現象が・・・・・病気ではないが、出来てたことが出来なくなってたりで・・・・・
だからウチのクロには、ロイカナのエイジングケアを
食べてもらってます。
せめてもの飼い主として気休めですが・・・

2017/02/23 (Thu) 00:52 | EDIT | REPLY |   

ららこ  

ホントに,ゆっくり年を重ねてもらいたいですよね。でもクロちゃん,毛艶がいいですし,とっても若くみえますね(*^_^*)確かに年を重ねるとジャレなくなりますが,クロちゃん,スミちゃんに対して,女性のプライド?みたいなのをお持ちのようですから,まだまだ,お気持ちは若いのではないでしょうか!!(^^)
老眼,,,私もです。ド近眼で裸眼で歩けないのに始まりそうです。眼医者さんに,近眼が強いと老眼の始まりは遅いよ,と慰められましたが。
私が小学生の時に,担任の先生がこんな話をしてくれたので,老眼を嘆く祖母にそのまま語ったことがありました。担任曰く,「人はいずれ老いて行き,眼が見えにくくなり,耳が聴きとりにくくなるが,それは神様がそうしている。なぜなら,年を取った人が若い時以上に変な気苦労せずに済むように,他人の見たくないことや他人から聴きたくないことをわざと神様?仏様?がしてくれて,気苦労を減らしてくれている」んだそうです。
小学生の時だから何十年前もの話ですが,最近その言葉をとても思いだすようになりました(笑)私自身,中年,初老になったということですね!きゃ~~。。。

2017/02/22 (Wed) 16:11 | EDIT | REPLY |   

ReiRei  

クロちゃん、なんか遠慮してるんですね、スミちゃんに。。。偉いわ。(涙)年取ったら、じゃれなくなるって読んで、思わずうちの猫も今一杯じゃれさせた方がいいのかな、って思いました(すっごいうるさいのがまだ一匹いるんですよ)。猫もじゃれるうちが華なんですねぇ。。。。

老眼鏡、分かります。私もまーだ眼鏡(近眼用)をはずせば見えますが、そろそろそういうお年頃です。ちなみに、英語では"Reading Glasses"といいます。読書用眼鏡?老眼鏡よりも断然こっちのほうがやさしいですよね。(爆)老眼て、悲しすぎる響き。。。

2017/02/22 (Wed) 03:21 | EDIT | REPLY |   

mimi(ねこっちー!)  

きゃはは~
クロちゃん、かわいいな♪
そうですよね~
もっともっと
ゆっくり歳をとってほしいです。
いくら「可愛くて変わらない」ように思えても
毛づやは悪くなってるし
機敏さもなくなっています。
  (ぎんちゃんと重ねています)
クロちゃん、長生きしてね♪

2017/02/21 (Tue) 20:06 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

※記事に関係のないコメントは削除することがあります。ご了承ください。