糸きらずのプルと春の庭
くつ下も編みつつですが、
ついに!糸切らずのプルに着手しております。

トップダウンで一度も糸を切らなくていい、
つまりはとじはぎ、糸始末無し
(ただし、糸長がある糸を使えば)のパターンで、
改めて編み図を見ればなるほどなぁ、と。
衿後ろからこうなってああなるのか。
英文パターンだと先の方までは解読する気にならず、
行き当たりばったりになりがちだけど
日本の編み図はひと目で全容が分かるから良いでよね。
特にこういうシンプルなのは!

とりあえずVネックがつながったところまで。
以降増し目しながら輪でドンドコ袖まで編むのだけど
輪になると増し目のタイミング忘れそうだから
こんなの作ってみたり。

段数に増し目の段はピンクでポイント。
紙にカッターで切れ目を入れて
段ごとにゼムピンをスライドするというアナログ(笑)
6月までには出来るかなぁ。
抜いても抜いても生えてくる、
え〜と、何だったっけ、、そう!シラユキゲシ!

ジューンベリーも気がつけば咲いてるし、

椿の桃太郎や紺わび助も艶っぽく。
もうすぐ乙女椿も咲きそう。


早咲きのクレマチス、パテンス系のデニーズダブルは
しっかり蕾も見えてるし

モッコウバラはもう咲きそうな房が!

ベロニカ”オックスフォードブルー”
年々勢力拡大中。
奥にはアジュカも花穂をあげてます。

春ですね!!
近年脳の劣化を顕著に感じるので
たまには花の名前くらい思い出さないと(笑)
↓ステッカーの購入はこちら↓


いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ

コメントありがとうございます!
☆ReiReiさん
ウケルでしょう!
目をこらして暗闇見た時私も吹き出しましたよ。
☆mimiさん
このあたりでパトロールする姿をよく見る猫さんです。
うちの裏庭も警らルートに入っております(笑)
首輪があるからどこかの飼い猫だと思うのだけど。
※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
相互リンクは基本的にお断りしております。
ご期待に添えず申し訳ありません。
ついに!糸切らずのプルに着手しております。

トップダウンで一度も糸を切らなくていい、
つまりはとじはぎ、糸始末無し
(ただし、糸長がある糸を使えば)のパターンで、
改めて編み図を見ればなるほどなぁ、と。
衿後ろからこうなってああなるのか。
英文パターンだと先の方までは解読する気にならず、
行き当たりばったりになりがちだけど
日本の編み図はひと目で全容が分かるから良いでよね。
特にこういうシンプルなのは!

とりあえずVネックがつながったところまで。
以降増し目しながら輪でドンドコ袖まで編むのだけど
輪になると増し目のタイミング忘れそうだから
こんなの作ってみたり。

段数に増し目の段はピンクでポイント。
紙にカッターで切れ目を入れて
段ごとにゼムピンをスライドするというアナログ(笑)
6月までには出来るかなぁ。
抜いても抜いても生えてくる、
え〜と、何だったっけ、、そう!シラユキゲシ!

ジューンベリーも気がつけば咲いてるし、

椿の桃太郎や紺わび助も艶っぽく。
もうすぐ乙女椿も咲きそう。


早咲きのクレマチス、パテンス系のデニーズダブルは
しっかり蕾も見えてるし

モッコウバラはもう咲きそうな房が!

ベロニカ”オックスフォードブルー”
年々勢力拡大中。
奥にはアジュカも花穂をあげてます。

春ですね!!
近年脳の劣化を顕著に感じるので
たまには花の名前くらい思い出さないと(笑)
↓ステッカーの購入はこちら↓


いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ


コメントありがとうございます!
☆ReiReiさん
ウケルでしょう!
目をこらして暗闇見た時私も吹き出しましたよ。
☆mimiさん
このあたりでパトロールする姿をよく見る猫さんです。
うちの裏庭も警らルートに入っております(笑)
首輪があるからどこかの飼い猫だと思うのだけど。
※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
相互リンクは基本的にお断りしております。
ご期待に添えず申し訳ありません。