秩序崩壊
クロはテーブルには上がらない猫でした。
こっそり夜中に上がってるのを発見したことはあるけど、
人前では決してテーブルに上がらない猫で、
見つかると「しまった!」という顔をして
慌てて降りてたのですよ。
それが。

スミはというと、家中フリーダムに解放するやいなや
叱ってもどこ吹く風で、どこでも平気で入り、上がります。
遠慮してるのはクロのトイレくらいなもんですよ。
テーブルに上がるのは、目くじら立てて叱るほどのことでもないかと
人間が諦めるのを見越したかのように
クロまでもがテーブルに上がるようになりました。
どうせなら、スミを教育しておくれよ〜。
↓ステッカーの購入はこちら↓


いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ


コメントありがとうございます!
☆kuronekoashさん
鬱金桜と御衣黄、、私も分からない!
でも、どっちも綺麗ですよね。
微妙な色が素敵。
桜は種類が多いですね〜。
☆ReiReiさん
外国の方、とても多いですよ。
日本でもブームで、歩き遍路の方を見かけることも多くなりました。
実は、家の前は歩き用の遍路道なのです。
フェンス代わりの木、良いですね〜。
桜が大きく育つと見事だろうなぁ。
家に桜があるって憧れ!
でも実のなる木も良いですよね〜。
楽しく悩んで下さい(笑)
※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
相互リンクは基本的にお断りしております。
ご期待に添えず申し訳ありません。