fc2ブログ

クロマニア

ARTICLE PAGE

ウズアジサイ

今年はもう咲かないのかと思ってたウズアジサイ(オタフクアジサイ)、
小さめな花ばかりですがいくつか咲いてくれました。
大きな鉢だけれど、もう鉢で育てるには限界なんだろうなぁ。
1年花を我慢して、小さく仕立て直さないといけないのかも。
一緒にスカビオサ‘エースオブスペード’とパイナップルミントを。
パイナップルミントは4号程度の深鉢だけど、
伸びる度切り戻して、度にハーブティーとして楽しんでます。







トイレ前でのゴロンゴロンからの伸び〜〜!
爪が引っかかったまま毛繕いの小熊(またはアシカ)




↓ステッカーの購入はこちら↓








いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ
banner2.gif


※当ブログはリンクフリーですが、
 相互リンクは基本的にお断りしております。
 ご期待に添えず申し訳ありません。

4 Comments

クロハハ  

To なっつぼんさん

ありゃ、アナベル残念でしたね。
比較的サイズコントロールしやすい品種なのですが、
アジサイは特に、育てる人と合う合わないがあるみたいです。
地植えの方が管理は楽ですが、
病気になりにくいとか、環境に応じて移動出来るとか、
鉢植えのならではの良さもあるので諦めないで下さいね〜。

2017/06/19 (Mon) 19:01 | EDIT | REPLY |   

クロハハ  

To ReiReiさん

こちらでも鮮やかなアジサイは人気で、
母の日前にはあでやかな品種が沢山お店に並びますよ(^^)
それはそれで綺麗なのですが、私もこういった繊細な色が大好物なのでw
これは咲き始めのいろ、だんだんと紫色が強くなっていきます。
土壌によって青っぽかったり桃色っぽかったりするのがまた面白いんですよね〜。

2017/06/19 (Mon) 18:56 | EDIT | REPLY |   

なっつぼん  

こんにちわ。
クロハハさんのお庭の花、品があって、見ていると気持ちが落ち着きます。
鉢植えのお花…バラ、紫陽花、なかなか難しいです。アナベルが段々花が小さくなり、今年はダメになりました(;_;)
ご近所の地植えの、たわわに咲いているお花を見て嫉妬していたのですが(笑)もう…そこは仕方のない事ですよね。鉢植えの良い所を生かして楽しまないと…ね。

スミちゃんに癒されました^^

2017/06/17 (Sat) 11:04 | EDIT | REPLY |   

ReiRei  

このウズアジサイってすごく可憐できれいですね。色すごく繊細で、ほんときれい。アジサイ、好きだけど、こっちのは結構はっきりしたピンクや水色が主流です。きれいだけど、こう派手すぎて、自己主張が強すぎるというか。だから私はこっちのあの薄緑のやつが好きになったんだろうなぁ、って思います。(笑)

スミちゃん、ほんっと真っ黒。(爆)目と舌の色が映えますね~。美人さん。^^

2017/06/16 (Fri) 22:27 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

※記事に関係のないコメントは削除することがあります。ご了承ください。