週末手仕事
この所の週末は編み物以外の手仕事に費やしてます。
前の土日は、ブラウスの残り布を使い切ろうと
ダンナのお弁当セット(あずま袋水筒入れ大小)と、さらにハギレでがま口。
がま口は100均のレシピ入り口金を何年も前から眠らせていた物、
やっと形になりました(笑)


ヘボな縫い目はともかく、
ヘリンボーン柄で男前な持ち物になったか?
水筒入れのパターンは自分で適当にしても良かったのですが、
rollさんの【pozzo】、ワンコインですが有料パターンです。
今はpdfダウンロードですが、紙媒体の時に一度利用させていただいてて、
普通に見えて捻ってあるデザインがすっごく素敵で、
また機会があれば使わせて貰おうと思ってたとこに洋裁ブームってわけで(笑)。
自分で考えるよりはるかに完成度(あくまでデザインの)高い!
一応保冷シートも仕込んであります。
ワインとかプレゼントする時、
こういうのに入れて差し上げると素敵ですね。
そしてビーズブローチ。
これは暮しの手帖86に掲載されていたレシピで。




ガッタガタやがな!(-.-;)y-゜゜
自宅に何年も前からある、
どこで買ったかも忘れたビンテージビーズやらなにやら、
あり合わせで作ったので、ビーズもスパングルも推奨の物より小さいです。
その分ビーズの穴も小さく、細めのビーズ用の針は通るけど
その針には刺繍糸が1本しか通らず、
(2本通して半分に折って4本取りにしたかったの)
ギリギリの太さの針で、中には通らないビーズもありつつ作り終えました。
一気に3個!
難しい物ですねぇ。でも楽しかった!
ローガンゆえ見えにくかったりもしたけど、また作りたい気分。。
今度は猫の形でやってみようかなぁ。
でも、シンプルなのが綺麗よね。
↓ステッカーの購入はこちら↓


いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ

※当ブログはリンクフリーですが、
相互リンクは基本的にお断りしております。
ご期待に添えず申し訳ありません。
前の土日は、ブラウスの残り布を使い切ろうと
ダンナのお弁当セット(あずま袋水筒入れ大小)と、さらにハギレでがま口。
がま口は100均のレシピ入り口金を何年も前から眠らせていた物、
やっと形になりました(笑)


ヘボな縫い目はともかく、
ヘリンボーン柄で男前な持ち物になったか?
水筒入れのパターンは自分で適当にしても良かったのですが、
rollさんの【pozzo】、ワンコインですが有料パターンです。
今はpdfダウンロードですが、紙媒体の時に一度利用させていただいてて、
普通に見えて捻ってあるデザインがすっごく素敵で、
また機会があれば使わせて貰おうと思ってたとこに洋裁ブームってわけで(笑)。
自分で考えるよりはるかに完成度(あくまでデザインの)高い!
一応保冷シートも仕込んであります。
ワインとかプレゼントする時、
こういうのに入れて差し上げると素敵ですね。
そしてビーズブローチ。
これは暮しの手帖86に掲載されていたレシピで。




ガッタガタやがな!(-.-;)y-゜゜
自宅に何年も前からある、
どこで買ったかも忘れたビンテージビーズやらなにやら、
あり合わせで作ったので、ビーズもスパングルも推奨の物より小さいです。
その分ビーズの穴も小さく、細めのビーズ用の針は通るけど
その針には刺繍糸が1本しか通らず、
(2本通して半分に折って4本取りにしたかったの)
ギリギリの太さの針で、中には通らないビーズもありつつ作り終えました。
一気に3個!
難しい物ですねぇ。でも楽しかった!
ローガンゆえ見えにくかったりもしたけど、また作りたい気分。。
今度は猫の形でやってみようかなぁ。
でも、シンプルなのが綺麗よね。
↓ステッカーの購入はこちら↓


いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ


※当ブログはリンクフリーですが、
相互リンクは基本的にお断りしております。
ご期待に添えず申し訳ありません。