fc2ブログ

クロマニア

ARTICLE PAGE

クールパッド

私が2Fにいない時は、クローゼット(2F北側)に篭もるクロ。
窓もないから比較的気温の低い部屋だけど、
やっぱり暑いでしょ。


今年購入したクールパッド+タオル巻き保冷剤、
すんなり受け入れてくれて何よりです。





↓ステッカーの購入はこちら↓








いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ
banner2.gif


※当ブログはリンクフリーですが、
 相互リンクは基本的にお断りしております。
 ご期待に添えず申し訳ありません。

5 Comments

ららこ  

今月も涼しそうなカレンダーアップして頂き,ありがとうございます(^^)/
やはりクロちゃんもクーラーが苦手?ですかね。うちの長男もそうなのです。
実は・・・ここ数日長男の体調に異変があり,病院をハシゴしておりました。
結果はストルバイト結晶でした。これは治癒してもまた再発を繰り返す厄介な病気なそうです。。。
一生,下部尿路のロイカナPHかヒルズのCDのみしか与えては行けないと言われ(好物の減塩ニボシもペット用のおかかも禁忌),絶望的な気持ちになり数日,中年の私がえんえん声を出して泣いてしまいました。長男はとにかく,自分の気に入ったものしか食べず,懐石のカリカリやいなばのかつおの一本やちゅーるが大好きなのです。療養食はまったく口にしないため,お水をシリンジで与えていますが,食べないことが心配で病院に電話するも,電話の向こうから「そういう考えのあなたがダメ!!!あなたの長男は1ケ月食べなくても大丈夫な脂肪を蓄えている。かわいそうだと本当に思うなら,療養食以外あげない,本当に長男が大切なら,療養食しか与えたくないはず!!!考えを改めよ(怒)!!!」でした。本当のことで仕方ないのですが,療養食を目の前に食べたくない長男は頭を下げてションボリです。この姿が切なくてどうにもこうにも,,,だきしめてあげることしかできないのです。病院の先生は「本当にお腹が空いたら自分から療養食を食べるから,もし今日も食べなかったら「あ~今日もお腹空いてないのね!」と思えばいいの!!!」だそうです。病院の先生曰くションボリ姿も猫の三文芝居なのだそうです笑
これからが病気との闘いなのです。ただ「生きていてくれてありがとう」とその思いだけです。
実家の猫が糖尿病の子が2人,乳がんの子が1人いて,最期まで看取りましたが,故に病気の子の扱いの難しさに敏感になりすぎてしまっているのか・・・
クロハハさま暗い話でごめんなさい!!!主人に話しても神経質になりすぎ,と交わされてしまって笑
また今日から笑顔で頑張ります。

2017/08/04 (Fri) 10:16 | EDIT | REPLY |   

クロハハ  

To mimi(ねこっちー!)さん

なんだか年々暑さが増していってますよねぇ。
モフ毛で暑さに弱いくせにエアコン嫌いのクロにはいつも悩まされます。
なのに暑〜い部屋でくつろいでたり。
猫の本能信用していいのかしら?
留守する場合はほんと困りものですよねぇ。
保冷剤も、超時間は持ちませんしね。

2017/07/31 (Mon) 17:53 | EDIT | REPLY |   

クロハハ  

To ReiReiさん

警戒心が強くて、
新しい物をすぐには受け入れないクロも
さすがの暑さに即使ってくれました!
ほんと温暖化。。。
そうそう、魚も捕れる港が変わってきてます。
この先どうなるんでしょう〜。

2017/07/31 (Mon) 17:49 | EDIT | REPLY |   

mimi(ねこっちー!)  

きゃはは♪
クロちゃん、かわいい!
クールパットと保冷剤、よかったね♪

こちらも年々暑くなります。
例年なら
夏の昼間の外出時は
北の窓を少し開けておくと
風が通って(ネコちゃんなら)いいかな?と
いうところですが
今年は湿気が多く、とても窓を開けられません。
困っちゃいます。

2017/07/30 (Sun) 01:47 | EDIT | REPLY |   

ReiRei  

猫はもともと砂漠の生き物で暑さに強い、っていっても、近年の日本の暑さは尋常じゃないですからね。クールパッドと保冷剤いりますよね。気に入ってますね、クロちゃん。(^^)

こちらは最近例年になく涼しいです。先週までは一応ヒートウェーブとか言ってましたが(32度以上が4日間続くとそう呼ぶらしいです)、まあ日本に比べたら快適なもんですよ。うち冷房ないけど、それでも大丈夫なくらいですからね。でも毎年確実に暑くなって来てますよ。魚釣りが趣味の友人が、釣れる魚が変わってきてる、って!!!!ほんと温暖化。。。熱中症には皆さんお気をつけてくださいね。

2017/07/28 (Fri) 22:34 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

※記事に関係のないコメントは削除することがあります。ご了承ください。