血液検査に初お出迎え
このところクロのウンチが黒いのが気になって
犬と猫の病院へ連れて行きました。

毎度のことですがキャリーに入れるやいなや文句を言い出すクロ。
を、スミが心配して周りをウロウロ。
診察が終わって帰ってきたら、なんとスミが初お出迎え。
クロはよくお出迎えしてくれてましたが
スミは、ほんっと初めて!
よほどクロが心配だったのね。。
あるいは、いつもはクロがいるので、
ホントのひとりが初めてだったからかなぁ?
ケースから出たクロを
スミが念入りにチェックしてたのが微笑ましかったです。
不思議とクロも怒らなかったしな〜。
この2匹なりの友情?が芽生えてるのでしょうか。
さて、心配だったクロの血液検査結果。
懸案項目はある物の、概ね大丈夫でした。
肝臓の数値が高いのですが、年齢を考えれば無理もない数字ということで、、
投薬して治療するより、投薬によるストレスを考えるとしない方が良いレベルだそうで。
クロは薬が大っ嫌いだから、ストレスもすんごいのだと思う。
だから、これは先生がそう判断してくれてありがたい。
ロイカナの肝臓用フード試してみようかな、多分食べないだろうけど(^_^;
フンはと言えば、顕微鏡で見ても食物由来の黒みだそうで、
出血とかではないみたい。
血液検査の結果も出血を表してるような数字はなかったし。
確かに最近メインのフードを変えたから、その影響ですね。
ひと安心!
さ〜、これで18歳を乗り切ろう!
目指せ、いや追い越せハタチ、なのです!
写真は病院で。
心細く鳴くクロを心配して、
病院の気の良い飼い猫が挨拶してくれたところ。
↓ステッカーの購入はこちら↓


いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ


※当ブログはリンクフリーですが、
相互リンクは基本的にお断りしております。
ご期待に添えず申し訳ありません。