fc2ブログ

クロマニア

ARTICLE PAGE

ダイエット!!

長くブログを読んでくださってる方はご存じだと思います。
もう6年も前のこと。
肩の脱臼骨折で入院&手術をしました。
その際に、ちょっと体重が減ったんですよ。
それに気をよくしてダイエットをはじめ、
そして、結構な痛み(再手術まで続いた)を少しでも軽くしようと
飲酒我慢生活を約4ヶ月。
結果、約4ヶ月でなんと10キロ以上!痩せたんですわ。
(元々ソコソコのデヴなので、減っても標準です)
再入院した際には、看護士さん達にどうやって痩せたか質問攻めに遭いました(笑)
食生活ではいわゆる糖質制限、
運動は肩が痛むので軽いやつ、ウォーキングやカーヴィーダンスとかです。
運動の消費カロリー的には大したことないので、
糖質制限が効いたのでしょうね。

それ以降ちょっとダイエットに目覚め、
糖質制限は体質や好みに合ってるのでずっと続けています。
運動はジョギングやエクササイズDVDなんかを色々やってみたものの、
体脂肪率は減っても体重は微減程度。
多分、再手術で痛みが減って再開した飲酒が原因でしょうね。
エクササイズで筋肉はついても脂肪はそれ程落ちはしないという。
その頃体脂肪率は20%を切る事もあったけど
BMIでいえば21を行ったり来たりですから、
若いコに言わせればまだ全くデヴの範疇です。

それから。
再び編み物にドップリとはまり、
エクササイズの時間を削ってまで編むようになって早2年と半年くらい。
最初の1年は特に変化がなかったのですが
(貯えてた筋肉が頑張ってたんでしょうね〜)
この1年半は体脂肪率も体重も右肩上がり、そろそろ限界です。
BMIもこのところ23目前(__;)ヤバイ。
もともとの、見るからにデヴまではいきませんが、
若いコに言われなくても充分デヴの範疇にまで再成長しました。
なんていうか、うん。正しいオバサンです(笑)
いいかげん褌を締め直さないと、、と思って
エクササイズ再開してそろそろヒト月ですが。。。

減りません(; ;)

これまでは、エクササイズ再開してヒト月もすれば2キロくらいはすぐ戻ったんだけどなぁ。
しばらく続けるつもりで、アルコールもゼロにするわけじゃなく、
呑み過ぎない程度には呑んでるせいなのかも。
脂肪の分解もアルコールの分解も肝臓だもんねぇ。
あるいは、やっぱ歳のせい、更年期ってヤツの影響があるかもですね〜。

とか言いながら、今日は呑み会なんですけどもね。
韓国料理だそうですよ、チャミスル呑んできます(笑)
ダイエットは明日からまた頑張る〜。

今やってるのはこのあたりを気分によって。








どれもお馴染み、古いので中古ならお手頃に手に入るんじゃないかな。
一世を風靡したコアリズム、カルディオジャイブは文字通りかなり息が上がるし、
トレーシーメソッドのマットワークアウトでも、
足の運動なんかは120〜130程度には心拍上がるので
筋トレメインではありつつも有酸素要素も高いのかなと。
逆にトレーシーのベーシックの方は心拍上がらないけど
一時的にでも尻が上がってる気がするくらい筋肉がキツイ(笑)
そろそろ仕事が立て込む時期なのでサボりそうな予感満々だけど、
1日10分でも、ともかく続けないとね〜。


最近はじゃらしで遊んでも、
寝転がってズボラにしか遊ばない小熊。
君もダイエット必要よ〜。

20170913.jpg




↓ステッカーの購入はこちら↓








いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ
banner2.gif


※当ブログはリンクフリーですが、
 相互リンクは基本的にお断りしております。
 ご期待に添えず申し訳ありません。

6 Comments

クロハハ  

To なっつぼんさん

重力には逆らえませんもんね〜!
たいてい、呑む人か甘いもの好きな人か、ですよね。
頬はともかく(悲)、尻とモモは引き締められると思いますよ。
紹介したトレーシーは特に下半身に効きます(キッパリ)
初めてした翌日の朝は、生まれたての子鹿のようになりますけども。
英語ならYouTubeでもいくつかあると思うので、
ちょっと試すのもいいかもですね。
年とると、食事量減らしての減量は、ダメ、絶対!ですよね。
特にタンパク質は大事です〜。

2017/09/15 (Fri) 18:19 | EDIT | REPLY |   

クロハハ  

To ユスさん

酒がなければ食べる意味が分からないというメニューがデフォ>わかるわ〜。
しかも、飲めないとなっちゃ作るモチベーションがだだ下がり、、。
手抜きの上に手抜きを重ねてしまうのですよ。
酒は、エンプティーカロリーとかいいますが、
脂肪の分解を邪魔するんだから運動なしだと間違いなく太りますよね、うん。
でも、飲み過ぎるのがアカンのよね〜。
アキレス腱断裂って(;_;)うう、お大事になさってくださいよ。

2017/09/15 (Fri) 18:07 | EDIT | REPLY |   

クロハハ  

To Norimakiさん

そでぞれにやり方がありますよね〜!
この年になると、太るも地獄、痩せるも、、、。
キャシー中島になるか萬田久子になるか、、いや、そもそも元が違いますけども。
第一そうそう痩せられませんけども(笑)

2017/09/15 (Fri) 18:02 | EDIT | REPLY |   

なっつぼん  

前々回の話題に繋がりますが…
若い頃より数キロ増えましたが、ま、ぽっちゃりカワイイおばちゃんもいいかな、と気にしていなかったのですが…ここ数年でそれが全部たるんでしまいました。(頬、お尻、モモ)痩せたら少しは元に戻るのかな〜。余計たるむかな…。この場合食事制限は危険ですね、運動ですね!
私はお酒は飲めないのですが、甘いものを食べられない人生は考えられませ〜ん(^◇^;)

2017/09/14 (Thu) 20:44 | EDIT | REPLY |   

ユス  

酒か!

やっぱり酒なのかっ!
しかしうちでは、刺身に日本酒とかカルパッチョとアヒージョにワインとか、酒がなければ食べる意味が分からないというメニューがデフォなので、断酒は難しい。
なので春ごろからスクワットやってました。3ヶ月して体重は変化なしだけど体を動かすのが心持ち軽くなったか?という頃に踏み台から落ちてアキレス腱断裂。現在も治療中。そして増量中。
もうなるようになれって開き直ってます。

2017/09/14 (Thu) 15:41 | EDIT | REPLY |   

Norimaki  

痩せるには動くしかありません(涙)

糖質制限も良いけれどダイエットの本質はやはり動くしかないような気がします(汗)私は暑さに弱いので夏は室内引きこもりです。夏バテで食欲落ちてる&糖質制限してるのに冬より太ります(涙)冬はガンガン食べてもウォーキングしたり動いているので夏よりは痩せます。クロハハさん10キロも痩せたんですか⁈すごい!太ると背脂腹肉地獄、しかしほうれい線が消える!やせるとその逆!年取るって結構やばい現実つきつけられますね…

2017/09/14 (Thu) 01:16 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

※記事に関係のないコメントは削除することがあります。ご了承ください。