クロガンバレ【4】ペットショップのヘボ店員
日、祝日は2日続けての自宅療養でした。
自宅療養も、1日だと元気なのですが
2日目はやはりしんどくなるようで、食欲が少なくなります。
元気な日は食べてくれるw/dのカリカリもお気に召さず、
このところ気に入ってた、
メディファスの長生き猫の高栄養食なら少しは食べてくれるんだけど
脂肪分が高いんだな〜。
高カロリーなシニア向けフードは、基本どれも脂質高めなので
今のクロには宜しくはないんだけども。
今朝は久しぶりのゲロ、薬も一緒に吐いちゃった。
しばらくは1日点滴、2日自宅療養のペースで経過観察かな。
ゆっくりでいいから、回復しておくれ。

強制給餌の後しばらくはふてくされてる。
元気な日は自分でソコソコ食べてくれるので
強制給餌は減らしていますが、
薬を飲ます為に、包める粘度のウェットフードを買いにペットショップへ。
獣医さんオススメのw/d缶を探しにヒルズの缶詰コーナーへ直行、
w/d、ありました!が、横にはc/dの小さい缶詰が沢山。
w/dも小さい缶詰あるならその方が良いなと思って、
側にいたスタッフさんに聞いてみたのですよ。
すると。
スタッフ(以下ス)「担当が違うので分かりません」
私 マジで?@心の声
「・・・」
ス「え〜と、担当に聞いてきますね!」
担当らしき人はすぐ側の棚で、別のスタッフとお喋り中でした。
内容までまる聞こえです。
そこに割り込んで、
ス「お客様がこの缶詰の小さいのないかって、、」
担当「ないよ」
戻ってきて
ス「ありません!」
私 子供の使いか!@心の声
「え〜と、在庫がないんですか?仕入れてないんですか?
それとも商品自体に小さいサイズがないって事でしょうか?」
ス「え〜と、担当に聞いてきますね!」
担当の所へ行って質問を繰り返すスタッフに、
担当「ある分しかないよ」
私 おまえはバカか!@心の声
10歩も歩かず、直接担当の場所へ。
さすがに客に対して「ある分しかないよ」とは言えず、
一応神妙に質問を聞いてくれたものの
あろうことか、c/dの小さい缶があることすら認知しておらず
調べてきますと言って待つことしばし、結局商品自体が無かったわけですが。
ツッコミ所満載の対応ですよ。
ペットフードひとつ買うにもこの調子。
ここ数年、販売員の質の低下を著しく感じます。
プロの販売員であれば、
購入の際にアドバイスのひとつでもして欲しいってもんです。
好きで就いた仕事では無いにしても、
それでお給料貰ってるのならば、そこに誇りはないのでしょうか。
それだけの給料貰ってねーよ、なんでしょうか。
実店舗がこの調子だから、
消費者がネットに流れるのはしょうがないんじゃないでしょうかね〜。
(でもお試し購入や少量購入は、やはり実店舗だよりなんだよね〜)
クロカレ2018販売開始!!

今回からBASEでの販売をはじめました。
クレジットカードや各キャリア決済が使えますので
手数料が無駄になりません。
ただゆうちょが使えないので、
FC2ショッピングカートの方もそのまま継続しております。
【FC2ショッピングカートでのご注文から発送までの流れ】
※BASEはこの限りではございません。
ご注文
↓
FC2より金額と振込先情報が記された自動配信メールが届きます
こちらから再度のメールはいたしません
↓
ご入金いただく
↓
当方で確認し、ご入金確認済みのメールを送ります
↓
商品発送
ご入金いただいたのに
1週間経っても商品が届かない場合はご連絡下さい。
↓カレンダー・ステッカーの購入はこちら↓
ゆうちょ使えます。

↓BASEでも販売始めました↓
クレジットカードやキャリア決済が使えます。


いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ


※当ブログはリンクフリーですが、
相互リンクは基本的にお断りしております。
ご期待に添えず申し訳ありません。