「speeder」と、ユキロザさんの「つま先から編むくつ下」
くつ下ブームは未だ去らず。
自分のくつ下もいい加減編み貯まり、
そろそろ人に差し上げても大丈夫なものが出来てるような気もして、
次は義父用にOpalで編むことにしました。
サイズはダンナの足で代用。
いろんな靴下の編み方を試してみたい気持ちもあり、
けいとやさんで知った、ユキロザさんの「つま先から編むくつ下」から、
くつ下の目数計算ファイルをダウンロード。
もうね、これ素晴らしい。
自分のゲージと足の寸法入れたら目数計算してくれる。
自分で計算しろって話ですけど、マチの所とか自信ないし、、。
ちょっと調整は必要かもだけど大助かりです。
そして出来上がったのはこれ。

本体がOpalで、つま先とかかと、履き口はカメカメソリッドのネイビー。
義父はおそらく、市販のくつ下のようにフィットしないと違和感があるだろうから、
フィット感を増すために、2目リブのくつ下に。
かつ、どれだけの効果があるのかはわからないけど、
土踏まず部分にもリブを入れてみました。
気に入ってもらえるといいな〜。

小熊が邪魔しに来た。。。
何だ、このシルエット(^_^;)丸いわ〜。
余った糸で自分用に。
編んでみたかった、こちらのパターン、speeder。

ポコッと出た踵が可愛いです。
難しい技術が全く無いので初心者さんでも編めると思う。

履き口から編むパターンですが、トゥーアップで編んでます。
糸足らずで調整用に入れた、つま先と脚部はカメカメのネイビーと白。
踵部分で段染めの模様が乱れないのが良いですよね。
履き心地は、この形状から予想してた通りルーズフィット。


好き嫌いの分かれるフィット感だと思いますが、
冬の重ね履き目的で編んだので問題なしでございます。
ただ、ショートソックスにすると歩いてるうちにズレてくるかも?
ショートで編んでる方もいたけど、タイト目に編むと良いのかな?
さて、次もくつ下編もう。
随分前から三國万里子さんのくつ下も編みたいんだけど、
どのデザインも、確か並太だったよね。
実用を考えると中細だけど、おうち履きならいいかな〜。
目数も少なかろうし、楽しく編みたいな。
↓ステッカーの購入はこちら↓
ゆうちょ使えます。

↓BASEでも販売始めました↓
クレジットカードやキャリア決済が使えます。

【FC2ショッピングカートでのご注文から発送までの流れ】
※BASEはこの限りではございません。
ご注文
↓
FC2より金額と振込先情報が記された自動配信メールが届きます
こちらから再度のメールはいたしません
↓
ご入金いただく
↓
当方で確認し、ご入金確認済みのメールを送ります
↓
商品発送
ご入金いただいたのに
1週間経っても商品が届かない場合はご連絡下さい。

いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ

※当ブログはリンクフリーですが、
相互リンクは基本的にお断りしております。
ご期待に添えず申し訳ありません。
自分のくつ下もいい加減編み貯まり、
そろそろ人に差し上げても大丈夫なものが出来てるような気もして、
次は義父用にOpalで編むことにしました。
サイズはダンナの足で代用。
いろんな靴下の編み方を試してみたい気持ちもあり、
けいとやさんで知った、ユキロザさんの「つま先から編むくつ下」から、
くつ下の目数計算ファイルをダウンロード。
もうね、これ素晴らしい。
自分のゲージと足の寸法入れたら目数計算してくれる。
自分で計算しろって話ですけど、マチの所とか自信ないし、、。
ちょっと調整は必要かもだけど大助かりです。
そして出来上がったのはこれ。

本体がOpalで、つま先とかかと、履き口はカメカメソリッドのネイビー。
義父はおそらく、市販のくつ下のようにフィットしないと違和感があるだろうから、
フィット感を増すために、2目リブのくつ下に。
かつ、どれだけの効果があるのかはわからないけど、
土踏まず部分にもリブを入れてみました。
気に入ってもらえるといいな〜。

小熊が邪魔しに来た。。。
何だ、このシルエット(^_^;)丸いわ〜。
余った糸で自分用に。
編んでみたかった、こちらのパターン、speeder。

ポコッと出た踵が可愛いです。
難しい技術が全く無いので初心者さんでも編めると思う。

履き口から編むパターンですが、トゥーアップで編んでます。
糸足らずで調整用に入れた、つま先と脚部はカメカメのネイビーと白。
踵部分で段染めの模様が乱れないのが良いですよね。
履き心地は、この形状から予想してた通りルーズフィット。


好き嫌いの分かれるフィット感だと思いますが、
冬の重ね履き目的で編んだので問題なしでございます。
ただ、ショートソックスにすると歩いてるうちにズレてくるかも?
ショートで編んでる方もいたけど、タイト目に編むと良いのかな?
さて、次もくつ下編もう。
随分前から三國万里子さんのくつ下も編みたいんだけど、
どのデザインも、確か並太だったよね。
実用を考えると中細だけど、おうち履きならいいかな〜。
目数も少なかろうし、楽しく編みたいな。
↓ステッカーの購入はこちら↓
ゆうちょ使えます。

↓BASEでも販売始めました↓
クレジットカードやキャリア決済が使えます。

【FC2ショッピングカートでのご注文から発送までの流れ】
※BASEはこの限りではございません。
ご注文
↓
FC2より金額と振込先情報が記された自動配信メールが届きます
こちらから再度のメールはいたしません
↓
ご入金いただく
↓
当方で確認し、ご入金確認済みのメールを送ります
↓
商品発送
ご入金いただいたのに
1週間経っても商品が届かない場合はご連絡下さい。

いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ


※当ブログはリンクフリーですが、
相互リンクは基本的にお断りしております。
ご期待に添えず申し訳ありません。