2019年5月カレンダー
それでも!お約束の壁紙カレンダーです。
今月は黄モッコウバラ。
ウチにあるのは白モッコウバラですが、黄モッコウもかわいいよね。
ほんとは黄モッコウが欲しくて買ったのだけど、
咲いたら白モッコウだったという(笑)
でも、今では香りのある白モッコウが大好きになりました。
PC用

○カレンダー付き1920×1200px
○カレンダーなし1920×1200px
携帯用

○カレンダーなし
※今年は携帯用にカレンダー付きは制作しておりません。
いつも通り、設定やリサイズなどは完全セルフサービスって事で(^_^;
あしからず、ご了承くださいm(__)m。
気付いたのは連休中の5日の朝。
今年も出ました花泥棒。
なんと、全くノーマークだったトウテイランを盗まれました。
確かに新しく出た葉がキラキラと綺麗でしたが、
花期は秋、見時はまだ半年先のこの花は目立たない場所に置いてあったのです。
ありふれた植物ではありますが、
葉だけ見ても普通の人は咲いた姿など分かりはしないマニアックな部類の植物です。
て事は、ですよ。
お馬鹿な私でもわかるプロファイリング。
おそらく花好きで、ウチの庭を好ましく思ってくれてて、
散歩だったりのついでに長らく見守り(遅くとも去年の秋から)
もしかしたら、私とだって言葉を交わしたかも知れない。
そういう、植物好きな、常日頃ウチの周りを散歩コースにしている人の仕業でしょう。
て事はウチから半径1〜3kmくらいの距離に家がある人よね。
ちょっと珍しい花を入手する手段を持ってないと言うことは、
もちろん若い人ではないんでしょう。
てか、日中散歩出来る人の多くはその世代か。
これまで分かりやすく花盛りの物ばかりを狙われたので、
こういったタイプのは盗まれないと高をくくっておりました。
あの人かも、この人かもと思うと、なんだか人間不信になりそうよね。
昨年の秋、開花時のトウテイラン。

ばっかやろ〜〜〜〜〜!
↓クリアファイルやステッカー、手ぬぐい販売してます↓
ゆうちょ使えます。

↓BASEでも販売始めました↓
クレジットカードやキャリア決済が使えます。

【FC2ショッピングカートでのご注文から発送までの流れ】
※BASEはこの限りではございません。
ご注文
↓
FC2より金額と振込先情報が記された自動配信メールが届きます
こちらから再度のメールはいたしません
↓
ご入金いただく
↓
当方で確認し、ご入金確認済みのメールを送ります
↓
商品発送
ご入金いただいたのに
1週間経っても商品が届かない場合はご連絡下さい。

いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ

にほんブログ村
※当ブログはリンクフリーですが、
相互リンクは基本的にお断りしております。
ご期待に添えず申し訳ありません。