fc2ブログ

クロマニア

ARTICLE PAGE

2022年6月カレンダー

もう6月デスネ、早いわ〜。

今年の梅雨はどんなかなぁ。
程よく降ってほしいなぁ。。。。
梅雨といえば紫陽花だけど、ホリホック(立葵)も可愛いです。
梅雨に入ると下部から咲き始めて、てっぺんの花が咲く頃には梅雨明けだとか。
近所のホリホックは咲き始めてたけど、
近年は気候が滅茶苦茶だから、花で季節を占うのは難しくなってきたのかも。



PC用

202206_mihon.jpg

カレンダー付き1920×1080px
カレンダーなし1920×1080px



携帯用

202206_keitaimihon.jpg

カレンダーなし1080×2340px
※携帯用にカレンダー付きは制作しておりません。




いつも通り、設定やリサイズなどは完全セルフサービスって事で(^_^;
あしからず、ご了承くださいm(__)m。








↓↓↓↓↓クロマニア商店↓↓↓↓↓
ゆうちょ使えます。



↓BASEでも販売始めました↓
クレジットカードやキャリア決済、Amazon Payが使えます。


【FC2ショッピングカートでのご注文から発送までの流れ】
※BASEはこの限りではございません。


ご注文

FC2より金額と振込先情報が記された自動配信メールが届きます
こちらから再度のメールはいたしません

ご入金いただく

当方で確認し、ご入金確認済みのメールを送ります

商品発送

ご入金いただいたのに
1週間経っても商品が届かない場合はご連絡下さい。








いつもありがとうございます!
編み物ランキングも登録しちゃった!テヘ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

※当ブログはリンクフリーですが、
 相互リンクは基本的にお断りしております。
 ご期待に添えず申し訳ありません。

2 Comments

クロハハ  

To 鈴花ネェサンさん

コケコッコー花とな?
検索したら、そちら地方ではそう呼ぶのですね!
でもって、そーゆー遊びもしたことない!!!へ〜へ〜!です。
野菜ではよくあるけれど、観賞用でも地域に根付いた花には呼び名がつくんですねぇ。
面白!

2022/06/03 (Fri) 17:04 | EDIT | REPLY |   

鈴花ネェサン  

ホリホック…
私の中ではコケコッコー花なんですが
和名のタチアオイも英名でもステキな響きですよね~
そのギャップに一人クスクスしちゃいます。
イラストの木も徐々に緑が濃くなってきていて
今月もステキです!

2022/06/02 (Thu) 11:02 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

※記事に関係のないコメントは削除することがあります。ご了承ください。