fc2ブログ

クロマニア

ARTICLE PAGE

骨折の記録【12】

kuromanga649.jpg

想像以上に早くから、
クロ禁断症状が出ておりました。
スマホのクロ写真撫でると、
画面がピコピコ動くんですよね…。

大切なものがすぐ側にある幸せ、
忘れないようにしなくては。



ハナサケニッポン



いつもありがとうございます!
banner2.gif




コメントありがとうございます!

☆りすこmimiさん
いやもうほんとに。
さすがに片手じゃ巻けませんものね~。
右足は大した事なかったので、
忙しい看護士さんの手を煩わせるのも気の毒でねぇ。

☆クロニャンママさん
おやまぁ、、災難でしたね(笑)
でも、確かになんだかなぁ!
看護士さんだからってみんなが経験豊富な訳じゃないですもんね!

☆ママンズさん
ろ、6回!そりゃアザになったんじゃ、、、(^_^;
包帯はゆるんでくる程度ですけど、
痛みを伴いう技術は特にしっかり練習してもらわないと!

☆こたさん
あ、わかる~!
私も緊張しぃで、慣れるまではいつもより高めの血圧でした(__;)
しゃべりながらだと特にテキメン。
ドキドキしちゃうんですよね~。


※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
 相互リンクは基本的にお断りしております。
 ご期待に添えず申し訳ありません。

5 Comments

ママンず  

ちょっと外出してても禁断症状って出ますもんね(^^;)
きっとすごく辛い時間ですよね。
お察しします。

今はめい一杯!リアルクロちゃんなでてあげてくださいね。

2012/03/19 (Mon) 18:19 | EDIT | REPLY |   

Norimaki  

猫禁断症状・・・結構つらいですよね(笑)
我が家も1週間旅行に行っただけで、旅行中の半分はスマホの写真や動画見たりして過ごしてました。多分旅行先の風景より猫写真見てた時間のほうが長いかも(苦笑)。旅行行って言うのもなんですが、本当に普通の日常が一番ありがたいですよね。

2012/03/19 (Mon) 10:32 | EDIT | REPLY |   

ミスケ  

クロハハさんの描かれるクロちゃんの顔は、うちのもこんな顔する~って思えて嬉しくなります。
私も入院中、うちの猫のことばかり気になってました(^。^)
毎日写真を送ってもらってました。
黒猫を飼うと黒猫グッズが増えますね(*^◯^*)幸せ!

2012/03/18 (Sun) 01:01 | EDIT | REPLY |   

クロニャンママ  

本当にそうですね。。
きっとクロちゃまも今クロハハさんが側にいてくれる幸福を感じてくれているかも。。
私も何度か入院した時に猫のことばかり気にしているので家族に呆れられていましたっけ‥病院にもペットとの面会室とかあればいいのになぁ^^;

2012/03/17 (Sat) 00:05 | EDIT | REPLY |   

こた  

じーん。。さみしかったですね
ただ、もう側にいてくれるだけでいい
当たり前の日常のありがたさ…
しみじみなっちゃいます

2012/03/16 (Fri) 22:29 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

※記事に関係のないコメントは削除することがあります。ご了承ください。