白い悪魔

この後大急ぎでネメデール浴させてから
強剪定後、肥料分のない新しい土で植え付けました。
生き返ってくれると良いんですが。
アンブリッジは2度目の被害だなぁ。
香りが良いから虫にも人気があるんだよね。
犯人はいわずとしれたコガネムシの幼虫なんですが、
丸々と太ったのが鉢の中におよそ20匹!
そりゃ元気なくすわ、、。
太い根はかろうじて残ってましたが、
白根はちょろっとしか残っておらず。
・・こんな状態でも咲こうとするから、バラって健気なんだよねぇ。

いつもありがとうございます!


コメントありがとうございます!
☆たかぴんさん
後になって、せっかくなんだから見とけば良かったと思ったけど
後の祭り(^_^;
異常行動した動物、いたんかな〜。
☆りすこmimiさん
いいもの見ましたね!
黒猫と月、絵になるしイメージわくんですけど、
関係なさそうですね!
☆クロニャンママさん
私ったら朝起きて、
今日は晴れって天気予報だったのに、天気悪いじゃないか、
とか思ってしまったオオボケものです(..;)。
☆GTavaさん
私の周りも、通勤途中に見たって方多かったです。
私は7時にやっと起きるタイプ(笑)
ぐっすり朝寝は猫の日常ですよね〜。
☆こたさん
雨だとしょうがないですねぇ。
余程気合い入れていかないと。
テレビとか、皆さんの撮った写真がほ〜んと綺麗!
私も充分感動できましたよ。
※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
相互リンクは基本的にお断りしております。
ご期待に添えず申し訳ありません。