fc2ブログ

クロマニア

ARTICLE PAGE

冬の洗濯物

kuromanga746.jpg

メンズはパーカー好きだよね〜、
という話を年末に友人としまして。
主婦はパーカー嫌いよね〜という結論に。
洗濯槽の中でかさばる上に、
日暮れまでかかっても乾かないんだもんな。


00_cl.png
クロカレ2013まだあります!
購入は↓バナーからどうぞ〜


↓↓↓↓↓↓Tシャツなんかはこちら
フクダミチ
UPSOLD.com




ハナサケニッポン


いつもありがとうございます!
banner2.gif




☆コメントありがとうございます!

☆トムのははさん
流行なのでしょうねぇ、盛った感じ。
基本、本人と家族が満足してればいいと思うのですが
花魁風はどうでしょうねぇ。
本人はともかく、家族は複雑だろうなぁ。

☆halu mamaさん
私の好みは置いておいて、
つけまも盛り髪も若けりゃ憧れるんだろうなって思うのですよ。
着物も変化していいとは思いますが、
花魁は理解できかねる〜。
着付けした人はどう思ったでしょうね。

☆こたさん
若さには勢い!
時々思い出して恥ずかしくなることも。
ええ、みんな若いときがあったもの〜。
20年経てば、今だって若いとき♪

☆鈴花ネェサンさん
わたしも、レースの半襟だろうとふりふりだろうと
好きなように着ればいいと思うんですよ。
今までだって振り幅は小さくても、
そうやって変化してきたんだろうし。
でもな〜、花魁はなぁ!TPOってものがあるでしょうに。

☆ecruさん
あー、わかります!
私も当時、祖母の独断で選んだ着物が
淡いピンクで趣味じゃ無くて恥ずかしくて、
太って見える〜とか思って(笑)
でも、今見ると意外といいもんですよね。

ぽーちゃんのかわいいパンツ!
私には可愛すぎかな〜(笑)

☆mimiさん
大雪でしたものねぇ。
私も実物は八幡様に行ったときに数人見たくらいです。
その子達は、真っ当な(笑)振り袖姿で可愛かったです〜。

そうですねぇ!
今時はちゃんと着物の事を教えられる親が少ないのも
原因なのかなぁと思ったりして。


☆ミスケさん
この絵、実際はあり得ないですよね!
振り袖着た日は、さすがにニャンコ抱っこは厳禁でしょう!
鋭い爪に引っかかって絹地がピーっとか、、
恐すぎる(笑)

☆ユスさん
盛り髪多いですよね!
私達にはやり過ぎに見えても、
本人達はここ一番だからしょうがないのかな、とも。
ガングロが流行った時みたいに、
数年後に後悔しなきゃ良いですが、
それも思い出?

☆ミラクルさん
キャラメルアップル?
なんでしょうそれ。
林檎飴にデコったみたいなもんかな?
クスリのアオキも知らなかった〜(笑)

※記事に関係のないコメントは削除しています。
※当ブログはリンクフリーですが、
 相互リンクは基本的にお断りしております。
 ご期待に添えず申し訳ありません。

6 Comments

S  

毎日楽しく拝見しています。
こんな記事を最近見たので・・・
http://naho2007.blog89.fc2.com/blog-entry-2304.html

2013/01/18 (Fri) 23:39 | EDIT | REPLY |   

ミラクル  

ググれば画像が

たくさんでます。
キャラメルアップル。

アメリカのお菓子で、東京 大阪 からのレヴューをみた。
林檎飴の飴がキャラメルで(ry

あ、ハリウッドスターも幼少期にかじってたのかな?と想像してたんだ。
イケメンがキャラメルアップルをガブリと..

2013/01/18 (Fri) 18:20 | EDIT | REPLY |   

ecru_  

確かに~!

スエット素材のものって、
冬場は特に乾きにくいですよね。
男性用、しかも
フード付きだと なおさら。^^;

なので、部屋着(パジャマ)は
半強制的にフリース素材のものを
着てもらってます。
「こっちのほうが暖かそうだから…」
とか言って。(良妻装い・笑)
断然、乾きやすいですもん。

2013/01/18 (Fri) 08:53 | EDIT | REPLY |   

mimi(ねこっちー!)  

わかるぅ
私も主婦になって
パーカーが嫌いになりました(笑)

2013/01/18 (Fri) 01:03 | EDIT | REPLY |   

ウチのお嬢もクロです。  

100円均で、フード付き干しハンガーを売っています。これ画期的!
チョット厚手の物は、この時期は乾きません!
なので、ウソ着膨れの薄着(ヒートテックを着て)にしています。田舎じゃ、移動は車、店とかに入れば暖かいし・・・・!

2013/01/17 (Thu) 23:13 | EDIT | REPLY |   

ばく  

先日たまりかねてピンチハンガーに逆さまに干しちゃいました…夫のパーカー。
固めの生地だったのが良かったのか、なんとか裾は伸びずにすんだ上、フードはうまいこと乾いてくれて助かりました(笑)

2013/01/17 (Thu) 22:25 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

※記事に関係のないコメントは削除することがあります。ご了承ください。